みっちーの趣味な日々

美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船といった模型の製作ブログです

ガンダムベースサテライト京都がオープン

2021年03月19日 | ガンプラ
久しぶりの更新です。

イオンモールKYOTO内に「ガンダムベースサテライト京都」がオープンしました。
事前抽選に応募したところ初日の17日に当選したので
せっかくなので時間を作って行ってきました。



俺だけ入れるガンダムベース・・・ではないですが当選者しか入れないのはマジです。
知らずにうっかり入店しようとする人は厳しく追い出されてました。


店内には限定ガンプラが色々と。









メッキやクリアなどの限定品が華やかです。
ミーアザクやトランザムのように色替えやクリアによる表現が
設定とリンクしたキットはそそられますね。
(トランザムは透明になるわけではないですがあくまで模型での表現ということで)


肝心の品揃えですが
ガンダムベースの公式サイトに掲載されている限定品は
極一部の欠品を除けば一通り置いてありました。
店頭で見かけない通常商品もそれなりに置いてあり、
覚えてる範囲だとMGのOYWシリーズやドム、リックドム、HGFCゴッドガンダムは
私の近所には無いこともあって珍しい印象でした。


戦利品はこちら。



先行販売のEGガンダム。
買う気は無かったのですが先行販売で買えるならばと掌クルーして5個買いしました。




システムウェポンキットのジオンっぽいのとストライクバズーカ。
以前あった完成品ではなく今回のような未組立の状態なら
限定にせずとも需要はあると思うのですが、実際はそうでもないのかな?


このところずっと艦船模型にハマっており
近年はガンプラの入手がモノによっては困難なのもあって
以前のように全塗装して完成させるほどの情熱は薄れつつありました。
しかし家から1時間弱程度の場所にガンダムベースが出来たおかげで
環境面はかなり良くなったので気が向けばまた何か作ってみようかなと思えてきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする