のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

涼しい、てか肌寒い、耳鼻科へ

2023-10-04 15:11:04 | からだのこと
予報通りですか〜、涼しい日です。
曇空、時折小雨でお日さまが出てないせいか肌寒い。
夏の格好で過ごしてますが、薄手のカーディガン羽織ったり脱いだり…。
今夜からは、薄手の長袖パジャマに衣替えします。

明日はゴミの日なので、衣類の断捨離したらゴミ袋ひとつ。
いつか履くかな?と取ってあった冬物のスカートもすべて捨てます。
スカートはもうほぼ着用しませんものね。
丈も短いし…。
毎回、これ高かったから…と捨てるのを躊躇してたけどやっと捨てることにしました。
あと、こんなのも…。



かれこれ30数年前、次男の幼稚園のママ友さんがパッチワーク教えてくれるって、時々数人で集まり教えてもらってたんですよ。
私は手先は不器用だし、パッチワークなんて初めてだしと思いつつも、終わったあとのティータイムのおしゃべりが目的で参加してたようなものです。
鍋つかみとか簡単なものから始めて、しばらくして私にしては大作のトートバッグに挑戦。
何とか見様見真似で完成したときは、下手ながらも嬉しかったです。
下手すぎて恥ずかしいけど、コソッと載せちゃいます(。>﹏<。)
子供連れのお出かけのときは、たくさん入るのでよく使いました。
持ち手はボロボロ。もう使わなくなってから何十年も経つけど何となく捨てられなくて…。
もう黄ばんでるし、ボロボロなので使うことはなくて、ただの思い出の品。
写真を撮ってサヨナラします。


さて、昨日は耳鼻科へ。
副鼻腔炎で診てもらいました。
やはり、咳が続くのは副鼻腔炎のせいかもです。
鼻風邪の酷いのが副鼻腔炎と言ってました。
鼻をコチョコチョやって(これが痛かった!)菌を培養するとか言ってました。
来週また再診です。
お薬も何種類もでました。
咳止めの薬…それこの前かかりつけの内科でもらったのと同じ、全然効きませんでした。
ってことを、問診のとき伝えたはずなのに…。
咳止めの薬も不足してるらしいし、他に飲んでる薬との兼ね合いもあるのかな。
まあ、1週間飲んでみます。
夫も咳してるし、娘の職場にも1ヶ月以上咳が続いてる人が数人いる〜と言ってました。
皆様もお気をつけくださいね。

コメント    この記事についてブログを書く
« ダラダラと過ごしているうち... | トップ | 『赤い袖先』観終わりました〜 »

コメントを投稿

からだのこと」カテゴリの最新記事