慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

生きること、死ぬこと(3)

2019年08月03日 | 人生訓
死後の世界



五木寛之氏への問い
 ☆私は、死後の世界はあると思っています
 ☆あると思って生きた方が、人間らしく、生きられるように思うから
 ☆死後の世界について、五木さんはどのようにお考えですか

「後生」を信じた方が幸せになれる
 ☆死後の世界のことを、昔の人は「後生」と呼んでいました
 *お年寄りが「後生はお寺さんにお任せ」と言っていた
 *毎日お寺参りをし、後半生を安心して過ごしていた時代がありました
 *いまはそうした死生観は強くありません
 ☆私は、「後生はある」と考えた方が幸せなんじゃないかと思う
 ☆宗教が語るのも、いま生きている現世ではなく、後生のこと
 *「往生」とは、極楽浄土に「往」きて「生」きること
 (死後の世界に行くことを意味する)
 *キリスト教でもイスラム教でも、死者は天国または地獄に行きます
 ☆アメリカの哲学者ウィリアム・ジェームズ
 *宗教はシックマインド(心身とも病気の人)の人のために必要なもの
 *ヘルシーマインド(心身ともに健康の人)には必要ないものだ
 ☆世の中には、宗教や死後の世界の存在によって救われる人がいることも事実
 *この世でつらく苦しい思いをしてきた人
 *あの世で浄土に迎えられると思えれば
 *今を生きることはつらくても、喜んで死んでいける
 ☆質問者の方がおっしゃるように
 *後生という考えはすごく大事なことだなと思う

死の練習



五木寛之氏への問い
 ☆先生にとって、理想の死に方とは
 ☆そんな理想の最期を迎えるため、日々心がけていること

痛みのない死が理想
 ☆理想の死に方は、できるだけ痛みなく死ぬことです
 *昔の中国では、ある年齢に達すると
 *自らアヘン窟に行く老人が数多くいたそうです
 *アヘンをずっと吸う
 *徐々に食欲がなくなり、枯れるように死んでいきます
 *苦痛に満ちた死というより、陶酔感に浸りながら気持ちよく死んでいくらしい
 ☆アヘン窟というと、どちらかと言えばマイナスのイメージです
 *老人が自らの意志で苦痛なく死を迎えるための場所
 *いわゆる尊厳死のための憩いの施設だったとも言えます
 ☆私も、日夜自分が死んだときのことを想像する
 *自分の死と向き合ってきました
 *死の練習、死を想像することを努めて行ってきました
 ☆それによって何が変わったか
 *生への向き合い方です
 *夜寝る前、今日一日とにかく生きることができて幸せだったと
 *感謝する気持ちが自然と湧いてくるようになりました
 ☆明日も生きていられる保証はどこにもない
 *いまを生きたいように生きよう
 *そう強く思うようにもなりました
 ☆まずは「いま」、そして「今日一日」を大事に生きられるようになれば
 ☆最期のときも不安や後悔なく死ぬことができるかもしれません
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『元気に下山』、画像:『元気に下山』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森本特捜部長、複数政治家に狙いを定めた

2019年08月03日 | 官僚
横浜地検の容疑者逃亡や調書捏造が続く検察

 ☆森本特捜部長は政財界の闇に迫る
 ☆”A氏”案件に立件への道筋をつけるか?
 *次の大型案件があるのか? 森本氏しかわからない
 ☆永田町では野党幹部の名も囁かれる
 ☆森本氏の任期延長は年内までといわれる
 *特捜部から目が離せない

中原検事正は謝罪したものの
 ☆横浜地検の職員5人が実刑判決の確定した容疑者を逃走させた
 ☆中原検事正が記者会見を開いて謝罪した
 *職員も警官も”丸腰”の小林誠容疑者を取り押さえられなかった
 *更に、地元に運絡は遅れ、約3時間後に連絡した
 *神奈川県警との連携悪く、容疑者逮捕が遅れる原因になった
 *国民の「検察不信」が高まり、権威は失墜した
 *中原氏の会見内容は、呑気なコメントでした
 ☆今回の逃走事件を通じて思うのは
 *検察に”事なかれ主義”が蔓延しているということだ
 ☆中原氏は特捜部長就任時、慣例だった就任会見を開かず
 *大物政治家と対決する特捜部長としての覚悟はなかった
森本氏部下に「失敗を気にするな」と
 ☆名古屋地裁岡崎支部は19歳だった娘への性的暴行を巡る裁判
 *罪に問われた父親に無罪判決を言い渡した
 *メディアは「トンデモ裁判官」「狂気の判決」などと批判した
 ☆有罪を立証する検察側に「大失態」は、あまり触れていない
 *検察官が供述調書を捏造していた
 *検察の強引な手法は続いている
 *不祥事で、再び検察への信頼が大きく揺らぐ
 ☆ 一人成果を挙げているのが現在の特捜部長である森本宏氏
 *カルロス・ゴーン元日産会長の特別背任事件
 *安藤ハザマの除染費用詐取事件
 *リニア中央新幹線の談合事件などを手掛けてきた
 ☆森本氏就任から約2年
 *本来なら今夏の人事で異動は確実だった
 *異例の”任期延長”になったことで話題になった
 ☆森本氏は東京地検特捜部に5回在籍している
 *「事件捜査に積極的」と評価されてきた
 *森本氏が部長になってから、特捜部には常に緊張感がある
 *『失敗を気にせずどんどんやれ』といい切るなど最近では珍しいタイプ
「”パッヂ”をやる」と意気込むが
 ☆森本氏は任期を延長し誰を狙うのか
 *森本特捜部に情報が相次ぐのは、
 *『彼なら検察の権威失墜を挽回してくれる』という期待があるから
 ☆特捜部がにわかに動き出した
 *東京地検関係者は「バツヂをやる」と意気込む
 *対象の1人が政権に近い現役の衆院議員A氏
 *A氏は現在、弁護士法違反の容疑で警視庁も捜査を続けている
 ☆永田町関係者は高を括る
 *森本部長は山下法相と親しい。現役閣僚の逮捕はない
 *警視庁より先に”A氏案件”に手を付ける可能性は高い
 *A氏には助成金の口利きを巡る疑惑も噂される
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS8月号』


森本特捜部長、複数政治家に狙いを定めた
(『THEMIS8月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商売繁盛の神(恵比寿・倭建命)

2019年08月03日 | 宗教
ありがたい神様のスゴいご利益(恵比寿・倭建命)

 ☆商売繁盛の神恵比寿
 *商売繁盛の聖地は、兵庫県の西宮神社・祭神は恵比寿
 *「商売繁盛笹もってこい」の十日戎
 *恵比寿は、釣り竿をもち鯛を抱えた姿で描かれる
 (もともとは漁民の間で信仰された神)
 *漁民たちがイルカやクジラ、漂着した死体などを「えびす」と呼ぶ
 *大漁をもたらす福の神として信仰されていた
 *鎌倉時代頃から、商売繁盛をもたらす神としてさまざまな地域に広まった
 ☆商売繁盛の神倭建命
 *年末には全国にある大鳥(鷲)神社で酉の市が立つ
 *大鳥神社の祭神は倭建命で、元々は戦いの神
 *11月の酉の日に行われる市で売られていた熊手が人気となる
 *福をかき集める縁起物として商売繁盛の神となった

福の神の縁起物・福笹
 ☆あらゆる福を招くとされている
 ☆笹は常緑樹で朽ちなく殺菌力があり、邪悪を振り払う力がある
 ☆兵庫県の西宮神社
各地を平定した倭建命
 ☆死後、白鳥となって西に飛び立ったとされ、商売繁盛の神になった
 ☆神社の酉の市では、縁起物として熊手が販売される
 ☆熊手には、倭建命を示す白い鳥が配される
 ☆酉の市の発祥・浅草の鷲神社
 *「おとりさま」の名で親しまれている
 *創建当初「鷲」を神聖化した天日鷲命を祭神、後に倭建命を合祀
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『日本の神様図鑑』








商売繁盛の神(恵比寿・倭建命)
(『日本の神様図鑑』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New York Times, AUG 3news

2019年08月03日 | 英語練習
New York Times(8月2日)記事

N.Y.P.D. Officer Pantaleo
Should be Fired Over Eric Garner’s Death, Judge Says
Mr. Garner’s last words — “I can’t breathe” —
ignited a national outcry over aggressive policing
in minority neighborhoods.
(解雇される)(火をつける)(国民の講義)(少数民族地域)

Plan for Supertall Tower
Looming Over Lower East Side Is Halted, For Now
The ruling was an unusual setback for developers planning
luxury skyscrapers in neighborhoods dotted with low-rise buildings.
(停止)(決定)

R. Kelly Denied Bail; His Lawyer Says
Accusers Have ‘Groupie Remorse’
Judge cites fear of witness tampering
as he orders the singer held in Brooklyn
on charges of exploiting underage women.
(後悔)(証人改ざん)(搾取)

今日のセン テンス4(基礎英語3、おもてなし英語他より)
Speak of the devil.
It used to be a light house.
Let it go(ねにもつな)
Remember those days?

5分間英語()


"Yesterday action"
I did not move so busy.
I trained at the gym,went shopping at the Takeiya,
and ate cold noodles.
I walked 8,000 steps a day

I am inspired by the Chinese.
I will write a blog for my own study every day in English.
I think that there are many uncorrected sentences and mistakes.
Please forgive me.

I think that there is an unknown point in the description
because of my lack of knowledge.
For details, please check the source article, program and image.
Source: The New York Times




Image citation from the New York Times article
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする