慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

世界を実効支配する「フリーメイソン」の正体(3)

2019年08月12日 | 秘密結社
アメリカは「メイソンによる、メイソンのための国」だった

 ☆フリーメイソンメンバーの3分の2をアメリカ人が占めている
 ☆アメリカは、フリーメイソンによってつくられた国だ
 *フリーメイソンたちが、アメリカに入ってきたのは1720年代
 *当時、アメリカはまだイギリスの植民地だったSGI
 ☆アメリカ独立運動の発端となった「ボストン茶会事件」
 *イギリスの植民地政策に憤った急進派たちが、アメリカの原住民に扮する
 *停泊中のイギリス船に積まれていた紅茶箱をボストン湾に投棄した事件
 *フリーメイソンのメンバーによつて行なわれたものだという見方がある
 *「ボストン茶会事件」以後、アメリカでは、独立の機運がみるみる高まっていく

”アメリカ建国の父”ベンジャミン・フランクリン
 ☆フランクリンは、メイソンのグランド・マスターだった
 *グランド・マスターに選ばねたことを著書で述べている
 *アメリカ『フリーメイソン憲章』を出版する
 *フリーメイソンをアメリカ国内に広めることにも貢献した
 ☆アメリカ=フランス同盟条約
 *フランクリンがいなければ成功しなかった
 *フランスのフリーメイソンの支持で、アメリカは独立できた
 ☆アメリカ独立後、フリーメイソンはその勢力をさらに増する
アメリカ歴代大統領44人中13名がメイソンのメンバー
 ☆初代ジョージ・ワシントン、、5代モンロー、第7代のジャクソン
 ☆第25代のマッキンリー、第26代ルーズベルト他
「自由の女神像」にもメイソン・マークが刻まれている
 ☆アメリカには、フリーメイソンを象徴するシンボルがいくつもある
 ☆「自由の女神像」
 *台座の礎石に書かれている内容
 (フランスのフリーメイソンからアメリカのメイソン団への贈り物)
 *定規とコンパス、Gを組み合わせのメイソンのシンボルが描かれている
 ☆1ドル札やワシントン記念塔、ホワイトハウスや国会議事堂などに
 *メイソンの残したシンボルが見つけられる
 ☆アメリカでは、議会、裁判所、警察などに所属するメイソン会員
 *約400万人存在すると言われている

マリー・アントワネットを断頭台に送った”メイソンの陰謀”
 
 ☆「自由」と「博愛」を掲げるメイソンの精神
 ☆王侯貴族ら支配階級に不満を抱えていたフランス人民の間で、歓迎された
 ☆パリにグランド・ロッジが設立されると、 一気にメンバー数が急増
 *最盛期はフランス国内に630ものロッジを有した
 ☆”民衆は 新しい指導者”を求めていた
 ☆熱意とパワーに押し出されるかのようにフランス革命が勃発する

フランス革命主導者は”メイソンリー”
 ☆革命の主導者のほとんどがメイソンに属していたという
 ☆1時は国民議会のおよそ3分の2がメイソンメンバーだった
 *有名なのは、フランス革命の立役者フランスの哲学者モンテスキュー
 *恐怖政治を行なうロベスピェール
 ☆「フランス人権宣言は」モンテスキューの活動の集大成
 *自由、平等、博愛のもとに、
 *人は生まれながらにして自由かつ平等の権利を有するとの宣言書
 *フリーメイソンの思想そのもの
 ☆これが記された石碑や文献
 *フリーメイソンのシンボル「万物を見通す目」が描かれている
アントワネットの手紙に記された”戦慄のメッセージ”
 ☆フランス革命
 *フリーメイソンを隠れ蓑に、異端組織・イルミナテイが革命を煽動した
 ☆マリー・アントワネットは、兄のレオポルト2世に書簡を送っていた
 *あなたもフリーメイソンに注意してください。
 *こちらでは、今、民衆が恐ろしい陰謀に加担させられています
 *恐ろしい出来事が起ころうとしています
 *アントワネツトフリーメイソン=イルミナテイの脅成を感じていた
 ☆ナポレオン・ポナパルトがフランスを平定する
 *彼がフリーメイソンだつたという証拠はない
 *ナポレオンの妻はフリーメイソンと深い関わりがあった
 *ナポレオンの兄弟も有名なメイソンリーだつた
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、眠れないほど面白い『秘密結社』








アメリカは「メイソンによる、メイソンのための国」
(『秘密結社』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫻井よしこ&金美齢・安倍応援団危うし

2019年08月12日 | メディアへの疑問
”忖度政治家”ヘの応援演説等で贔屓の引き倒しと批判が

 ☆櫻井氏は、薬害エイズ事件や朝日新聞の偏向報道を追及してきた実績がある
 *安倍首相に肩入れしたい気持ちはわかる
 ☆これ以上踏み込むなら自ら政治家となって憲法改正に堂々と取り組めばよい

応援演説で得意のレッテル貼り
 ☆安倍晋三首相の応援団を自任する、櫻井よしこ氏と金美齢氏のコンビ
 *”アベ友”ぶりが過ぎるとの声が永田町で上がっている
 ☆櫻井氏は今回の参院選で自民党の塚田氏(新潟選挙区)の応援に入った
 *新潟県出身でもある櫻井氏
 *安倍首相から直接、電話で塚田君をどうにかしてやってと要請された?
 ☆櫻井氏のファン語る
 *ジャーナリストを名乗り、報道番組のキャスターを務めている
 *特定の候補者の応援演説を引き受けたことは疑問
 ☆塚田氏の応援演説会では、
 *塚田氏を「立派な政治家です」と持ち上げる
 *相手候補の打越氏について述べる
 (打越氏は、『自衛隊をなくして皇室をなくす』主張すると)
 *打越陣営は述べる
 (「自衛隊をなくす」とか「皇室をなくす」の主張はしていない)
 ☆櫻井氏が、野党を批判するときに使っている”レッテル貼り”である
金氏は、トランプに台湾をアピール
 ☆トランプ大統領来日時のマス席にいた櫻井氏と金美齢氏
 *トランプ大統領と握手をした
 ☆ネットでは「安倍首相が演出したのではないか」などといわれている
 ☆NHKのカメラは、ほぼ正面からこの場面を映している
 *視聴者が「事前に準備されていたのではないか」と思っても不思議ではない
 *安倍首相が、櫻井氏らの姿に気づいていたのは事実
 *トランプ大統領が厳しい警備のなか手を差し伸べた
 *とても偶然とは思えない背景がある
有料番組で参院選事前告知も
 ☆櫻井氏は自らが中心のインターネット番組『言論テレビ』を立ち上げてる
 *視聴者から会費(月会費972円)で情報を発信している
 ☆6月21日には、緊急特番、安倍首相に櫻井よしこが迫るを放送
 *「改憲するかどうかが政党を選ぶ基準」の番組を特別無料配信で放送した
 ☆放送内容は、首相のホンネを聞けるというメリット
 *参院選の”事前告知”という一面
 ☆新元号「令和」について櫻井氏
 *「国民の約8割が新元号を高く評価の世論調査」などと追従をいっている
 *追従に辟易している読者も多い
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS8月号』


櫻井よしこ&金美齢・安倍応援団危うし
(『THEMIS8月号』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の紹介(韓国を蝕む儒教の怨念)

2019年08月12日 | 韓国・中国
韓国を蝕む儒教の怨念、反日は永久に終わらない

韓国は法治国家と呼べない
 ☆韓国は、従軍慰安婦合意を一方的に破棄
 ☆友軍であるはずの自衛隊機へのレーダー照射
 ☆日韓請求権協定で解決済みの元徴用工問題
 *日本企業への賠償命令判決を最高裁が出す始末
 ☆日本が対話を呼びかけても完全に無視
 ☆日本が半導体材料の輸出管理を厳格化すると日本を批判し、国際社会に反対を訴える
 ☆なんとも身勝手としかいいようがない
 *しかし韓国の“常識”に照らし合わせると当たり前のこと
 *日本人では理解に苦しむことばかり
 ☆韓国では「自国が絶対に正しく、日本は絶対悪」との教育が古くからされている
 ☆「国民的合意」と判断さえすれば、
 *他国との約束事を破ったり、あとでルールを自分たちに都合よく変更する
 ☆もはや法治国家とは呼べないレベルの国
韓国民に「日本は絶対悪」という概念が根付いている
 ☆日本には何をしてもかまわない
 ☆日本が自分たちより優れていることは認められない
 ☆韓国が2度の経済危機に襲われた
 *日本は多額の経済援助をしました
 *感謝するどころか、文句をつけてきた
本書
 ☆韓国出身で自身も反日教育を受けた呉善花氏が著者
 ☆さまざまな反日行動の原因となっている韓国の歴史を丹念に解き明かす
 ☆厄介な隣国=韓国の正体を浮き彫りにします
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『産経新聞』


本の紹介(韓国を蝕む儒教の怨念ーー)
(『産経新聞』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New York Times, AUG 12news

2019年08月12日 | 英語練習
New York Times(8月11日)記事

Before Jail Suicide, Jeffrey Epstein Was Left Alone
and Not Closely Monitored
The disclosures about apparent failures in
Mr. Epstein’s detention deepened the questions about his death.
(監視対象)(明らかな失敗)(拘留)

今日のセン テンス5(基礎英語3、おもてなし英語他より)

5分間英語

"Yesterday actions"
I went to watch a movie of the Tokyo trial yesterday.
There were so many spectators.
So I bought today's reservation ticket.

I am inspired by the Chinese.
I will write a blog for my own study every day in English.
I think that there are many uncorrected sentences and mistakes.
Please forgive me.

I think that there is an unknown point in the description
because of my lack of knowledge.
For details, please check the source article, program and image.
Source: The New York Times


Image citation from the New York Times article
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする