夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2024年 5月14日(火)「値上げ競争」

2024年05月14日 22時01分24秒 | 「政治・経済」
円安によるコスト増の中企業も値上げをせざるを得ないという常識がつくられていますが、この間企業収益はものすごく上がっている。値上げによる企業利益増が明らかになっている。過去最高の利益という言葉が飛び交っている。
しかしその収益の額は以前の収益の額面が増えただけで企業が健全となっているのかは別の話です。円は為替で50%ほどその価値を低下させている。企業のその収益で海外と競争する場合、ドル換算では50%以上の投資額となるでしょう。逆に海外企業が日本に投資をする場合、日本は安い国となる。
その中で値上げ競争で額面だけをとらえた企業利益を目指す。しかし、海外からすれば安い国だが、日本国民は悪性の物価高であえぐ。観光地のラーメンが2000円となり外国人はお手軽な値段と見えるが、日本人は手が出なくなる。日本人は外国人の金をあてにしながら生きていく。これって、途上国の経済ですよね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池に浮かぶ月2246【5月... | トップ | 「5月15日という日」 »

コメントを投稿

「政治・経済」」カテゴリの最新記事