夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2024年 5月18日(土)「川上弘美東京日記 おはがあわない。」

2024年05月18日 21時38分26秒 | 「本・文学」
川上路美弘美さんの「東京日記 おはがあわない。」が更新されました。
おはがあわない?
なんでしょうね?
川上さんのお母さんの祖母(明治初頭生まれ東京)が使っていた言葉だそうです。
川上さんは意味が分からずネットでも検索したのですが出てこない。僕も検索したのですがやはり出てこない。
川上さんは、ご存じの方がいらしたら平凡社に連絡をと書いています。
川上さんは高級な鳥肉を買って焼いたが、相当な歯ごたえで顎が筋肉痛になっていたとか。
となれば歯のかみ合わせも悪くなるので、お歯が合わないとなるかな?
どもども、いい加減です。
塩味のポテトチップに化学調味料が。川上さんは反化学調味料ではないが、塩味のポテチだけは入れないでほしいと。お歯があわないとは、味が合わないこともあるのかな?
どもども、いい加減です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池に浮かぶ月2250【5月... | トップ | 「5月19日という日」 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんなのを見つけましたが (お花)
2024-05-19 00:36:14
ヤフー知恵袋からですが、

-----------
「はが合わない」とはどういう意味ですか?

語源や類語、「馬が合わない」人への対処法を紹介 「馬が合わない」とは、「馬が合う」の否定形で「なんとなく気性が合わないこと、しっくりこないこと、意気投合できないこと」などを意味する言葉です。2022/07/02

----------------
よくは分からないのですが、載っているそのままを貼りました。

これが川上さんが問うていることへの答えになっているかは定かではありませんが、参考にとお貼りしました。

どうなんでしょうか?
ありがとうございます (夕螺)
2024-05-19 20:00:06
お花さん、ありがとうございます。
たしかに類語としては馬が合わないを含めて、肌が合わないとかいろいろあるかもしれませんね。
しかしはが合わないにもつながるとは思うのですが、「はが」がどのような漢字なのか?
僕もまた調べてみます。

コメントを投稿

「本・文学」」カテゴリの最新記事