夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2024年 5月 9日(木)「150円」

2024年05月09日 22時00分07秒 | 「政治・経済」
経団連会長が為替150円以上の円安は安すぎると発言し、国内に投資を呼ぶことが必要とした。
一時160円まで円は安くなり、円買いの介入があり151円まで高くなったがすぐに155円台になっている。
昔からアベノミクスと日銀緩和で円安が進んだ時に企業が許容する円安は150円だとしていた。それは輸入物価にあるでしょう。国内産業そして輸出産業でもエネルギーや原材料を輸入するわけですから生産価格が上がる。それを輸出に転嫁しなければならない。それは、同時に、国内の悪性の物価高となり、国内の消費を減少させる。だから外国人を呼び込む。しかし外国人に対して登ったくりがさらに物価を上げていく。
国内に投資を呼び込むというのはアベノミクスの延長で、安い日本に外国資本を呼び込むのでしょうが、その外国資本が国内産業の停滞をもたらす。
経団連も打つ手なしでしょうか。もちろん日銀も政府も打つ手なしで、政府はアメリカに去らに依拠する。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池に浮かぶ月2241【5月... | トップ | 「5月10日という日」 »

コメントを投稿

「政治・経済」」カテゴリの最新記事