ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

官兵衛ゆかりの藤が見頃に♪

2016-04-24 14:11:33 | 近くへお出かけ

こんにちは~

 

    きょうは

      気温も上昇中!

 

 

 

「有岡城跡」を通るたびに、眺めている藤の花が

やっと!見頃になりました!

 

一昨年にご紹介しました

「官兵衛が幽閉された有岡城で

牢の外に見える藤の花に生きる力を得たという逸話にちなんで、

城跡に植樹した藤が初めて花を咲かせました。

 

「官兵衛が城主だった姫路城の藤の穂木(枝)を接ぎ木し苗を育てた」

高さ2メートルの藤棚3基が設けられてます。

「来年は藤棚から花の房が垂れるはず」と。」

そのときはIMG_1145.JPG こんな感じで・・・

 

その後、成長した「昨年IMG_0223.jpg 

 

 

そして、3年目の今年は

こんなに大きくなりました

白い藤の花が!!!

とってもきれい

来年は藤棚の端まで届くでしょうね、、、

楽しみです~

 

それと、ここには

とってもいい音色が響き渡ります~