ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

甲東公民館の梅林♪

2017-02-27 10:40:40 | お出かけ・兵庫県 西宮市

おはようございます

 

    きょうは

     いいお天気!洗濯日和です~

 

 

実は・・・

私、ここ2週間ほど前から雑用が重なった上に、工事や点検も!!!

バタバタ!

落ちつかない日がつづいておりました。

それがやっと一段落したとたん!!!

鬼の霍乱と申しましょうか

先週、木曜日夜から熱を出しまして・・・

発熱は25年ぶりです~

高熱ではないのですが、37.5度~38度

平熱が35.5度程ですから堪えました

寄る年波には勝てません~

 

土曜日には下がっていたのですが休養中

日曜日にごんすけさんが「ぼちぼち・・・出かけてみるか」と

「甲東公民館 梅林」へ連れ出してくれました~

 

公民館の文化祭が開催中で、かなり大勢の人

駐車場も並んでいましたが、ほどなく入れました

 

入ってすぐの「枝垂梅」

見頃です~

 

満開のようで・・・

 

 

 

こちらの「枝垂れ梅」も見事です

 

 

一重の白梅も控えめな感じで可憐~

4年前に1度訪れていますが、

36品種 約200本の梅林、そんなに広くはありませんが、

1種類を除いて、ほとんどの梅が満開でした

暖かい日射しの下で観梅!楽しんで心も体も軽くなりました~