goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

「岡山・後楽園~倉敷」から「広島・福山~尾道」へ小旅行♪④(尾道・千光寺編)

2019-04-03 12:19:17 | 旅行

こんにちは~

 

    今日も肌寒くて・・・

     明日から平年並みに気温も上がるらしい、、、

 

それでは・・・

福山駅をAM8:32の在来線で、尾道駅に9時前に到着!

駅前から

バスに乗って「千光寺山ロープウェイ 山麓駅」に・・・

始発から2本目~

山頂駅に到着

千光寺山へは2回目。 一昨年訪れた「千光寺」

尾道水道が見えています。

桜も咲き始めのようです~

「文学のこみち」から下りて・・・

足元に注意して・・・

千光寺!もうすぐ!

厳かな雰囲気、、、

身が引き締まる想いが・・・この雰囲気が好きです~

鏡岩

鐘楼

本殿へ

こちらで頂いた「元気が出る!お守り」で元気で過ごせています!とお礼を

前回撮り忘れていたいた「三重岩」

若い人たちが並んで

眺めのいいところです

千光寺公園へでました~

咲き始めでしたが

お花見されている方も大勢

展望台前がキレイ~

千光寺さんにお礼詣り!桜も愛でて!心置きなく下山します。

下りて行くと「山麓駅」はロープウエイ乗車待ちで長蛇の列

早めの行動が

このあと、本通りを抜けて・・・

店内はレストラン

路地から見える風景もいいです~

「向島」への渡船「日本一短い船旅」と・・・

前回入ったので立ち寄らずに・・・

振り返って

 

本通りの入口に「芙美子像」

駅前から海辺沿いに・・・

なん~~か素敵~

こじんまりと・・・懐かしい雰囲気~

このあと、海が見えるお店で昼食「潮待ち御膳」がとても美味しくて~大満足

13:00出発の「尾道・鞆の浦航路」の瀬戸内クルージングへ・・・

このつづきは、のちほどに・・・