古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

ちゅうごく

2020-12-08 23:00:31 | 主夫のつぶやき
女房が、中国人は優しいねと言った。
中国残留孤児の記事を読んだらしい。
そうだよ、と私は応じた。
彼らは実に寛容だよ。

日中戦争で、日本は中国本土で極悪非道を繰り返した。
父の話を子供の時何度も聞かされそう感じた。
父も自らの非道を恥じていた。
上司の命令とは言え、よくあんなことが出来たものだと。

それでも中国は日本を許した。
残留孤児も育て上げた。
実に寛容な民族であるのは儒教の教えか。
私は中国人を尊敬する。

しかし、中国共産党政権は尊敬に値しない。
新型コロナウイルスの発生元は武漢ではないと宣伝している。
国民の多くが同じことを言うのは共産党政権を怖れるから。
そんな中でも心ある中国人は武漢の真実を投稿する。

中国人と中国共産党政権を同列に観てはいけない。
胡錦涛は民主化の道を探ろうとした。
その後を継いだ習近平はその路線を逆走しだした。
それでも、中国人は賢い。

長い歴史の中で現実を直視し、わが身の安全を守る術を鍛えた。
あるべき道が何で、何時かはその方向に舵を取る。
けれども、彼らは確実になるまでじっと待つ忍耐も併せ持つ。
習近平失脚の時を、慌てずに待っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしは

2020-12-08 20:24:16 | 主夫のつぶやき
今年は食器洗い等の水仕事の他に手洗いの頻度が上がっている。
その為に冬に入ったばかりだと言うのにあかぎれ開始。
手の荒れも酷い。
寝る前にと、ハンドクリームを準備しているのに。
ほぼ100%忘れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きよみ

2020-12-08 16:33:04 | 主夫のつぶやき
清見オレンジが今年は40ばかり生っている。
二年前程大きくはない。
その内の一つの実が落ちた。
鳥か動物か、刺し傷のようなものがあった。
切ってみた。
果肉が充実し美味しそうだが、食べてはみなかった。
庭の真ん中に置いて鳥の餌にした。
甘い蜜柑なら鳥が次から次と来て食べていく。
清見オレンジは甘くないのだろう、食べられた痕がない。
やはり一月にならないと甘くはならないのだろう。
あと一月。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みっしょんかんりょう

2020-12-08 13:23:25 | 主夫のつぶやき
はやぶさ2の第一ミッションはリュウグウの岩石試料を持ち帰ること。
勿論、その為にはロケット打上から始まる一連の作業からなる。
ミッションチームは今回完璧だったと発表した。
凄いことだと思う。
今日午前中にカプセルをミッションチームが受け取り見事な成功を遂げた。
カプセルにどれだけの量の試料が収集されたのかが来週には発表されるだろう。
半年後には分析結果も公表されるだろう。
今回は特に水分を注視している。
カプセルは大気圏で発熱し高温になったはずだ。
砂のような試料では全てが一度蒸発してしまわないか。
カプセルを開けるときに当然そんなことは想定しているだろう。
と言うことは、水の同定方法も事前に準備しているはずだ。
どうするのだろうか、と考えてみる。
真空空間でカプセルごと氷点下200度位に迄冷やす。
その状態でカプセルを開け、氷の結晶を見つける。
こんな方法は駄目だろうか。
それにしても、カプセルの開け方も課題だ。
たったこれだけを考えても何と楽しいことだろう。
宇宙飛行士だけでなく、宇宙科学に携わる事は遣り甲斐の塊に見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けいほう2

2020-12-08 12:16:31 | 主夫のつぶやき
車の警報が一段落し、午前中の作業を止めて昼飯。
手を洗っているとピーピーチャッチャッと音がする。
鳥かな?
窓を開けて外を見た。
音は家の中のようだ。
同じ調子で鳴き続ける。
二階に行くとベッドルームから大きな音。
部屋の火災報知器だった。
紐を引っ張り音を止める。
暫くするとまた鳴り出した。
そうだ、はたと気付いた。
電池切れだ。
数ヵ月前勝手場の火災報知器が突然鳴り出したのを思い出した。
あの時電池は5つ買ったものの換えていない。
電池を取り替えて紐を引くと、正常ですと言った。
成る程な。
他の火災報知器の紐を引くと、正常です。
う~ん、他のも電池交換をすべきか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けいほう

2020-12-08 12:01:10 | 主夫のつぶやき
柏の木を片付けていると車の警報が聞こえてきた。
借りている駐車場から聞こえて来る。
2台駐車している。
ビービービーと10回も鳴ると止まった。
一台は女房の車。
作業を続けているとまたもや鳴った。
確認に行こうとすると止まった。
気になるので女房からキーを受け取り確認に行った。
近づくとまた鳴り、女房の車からと確認した。
ドアは閉まっていたが開けると警報は止まった。
エンジンを掛けてみる。
特に問題はない。
周りを確認すると、左右の窓が5cm程開いている。
これに違いない。
閉めてその場を離れた。
その後鳴らない。
こんな機能があるとは知らなかった。
以前窓を開けっ放しで、翌日気付いたと言っていた。
ひょっとして、夜中中鳴っていたのか。
迷惑なことだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり

2020-12-08 00:01:19 | 主夫のつぶやき
柏の木はブナ科ですから団栗を付けます。
大きな実です。
柏の葉は柏餅を巻くあの葉っぱです。
団栗の帽子はとげとげ帽子です。
家には柏の木を植えろと言います。
葉が枯れて茶色になっても落ちないで春を迎えるからです。
子孫繁栄の縁起物という訳です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする