夜中には雨が降り明け方にはとっても涼しくよく眠れたが、10時過ぎにはどんどん気温が高くなり陽も差してきた。
ネット検索でこの地域のお天気を調べた所、当分は雨のマークがついていなかったので、梅干しの土用干しを思い立ち瓶から出して一番陽の当たる場所へ干した。
これで3日間と言いたいが、小梅なので様子を見ながら土用干しを行い美味しい梅干しにしたいと思っています。
梅の色づきは良いので、紫蘇も干してゆかりを作ろうと考え別にして干した。
P同好会今日を最後に、8月いっぱい夏休みとなる。
今日は好きな事をして良いとのことだったので、9月から始めるJTrim 末摘花さんの≪フォントを使って作る ステンドグラス風≫を予習をした。
これを手始めに、だんだん難しいステンドグラス風へと移行していく予定。
同好会が休みになると仲間に会えないから少し寂しいが、暑いから休養も有りがたい。
ネット検索でこの地域のお天気を調べた所、当分は雨のマークがついていなかったので、梅干しの土用干しを思い立ち瓶から出して一番陽の当たる場所へ干した。
これで3日間と言いたいが、小梅なので様子を見ながら土用干しを行い美味しい梅干しにしたいと思っています。
梅の色づきは良いので、紫蘇も干してゆかりを作ろうと考え別にして干した。
P同好会今日を最後に、8月いっぱい夏休みとなる。
今日は好きな事をして良いとのことだったので、9月から始めるJTrim 末摘花さんの≪フォントを使って作る ステンドグラス風≫を予習をした。
これを手始めに、だんだん難しいステンドグラス風へと移行していく予定。
同好会が休みになると仲間に会えないから少し寂しいが、暑いから休養も有りがたい。