午前10時頃庭から、「おーい 落ちているぞー」と声がしたので、行って見るとパッションフルーツの実が1個落ちていた。1番花の咲いたのが6月3日でまだ60日経っていない・・・少し早すぎるかな?と思ったけれど、暑い日が続いているので色づかないで熟したのかもしれないと思いながらも、なんとなく嬉しくなり拾いあげ、台の上に飾った。
昼食を終え、主人の病院での検査に付き添い5時頃帰宅したところ、パッションフルーツの実2個が落ちているのが目につき慌てて拾い上げ朝拾った実と一緒にしが、朝落ちたのと比べるかかなり小振り・・・2,3日すれば赤く色づいてくるだろうとは思っているが・・・
昨年も育てたのだが、秋にしか花が咲かず実際に収穫できたのは、11月過ぎに薄く色づいたのが落ちたのを収穫できただけで、実際にはどんな感じなのかよく分からづ、少々不安でもある。
まだ20数個の実が付いているので、これがだめでも少しは味見が事が出来るだろうと思っている。
昼食を終え、主人の病院での検査に付き添い5時頃帰宅したところ、パッションフルーツの実2個が落ちているのが目につき慌てて拾い上げ朝拾った実と一緒にしが、朝落ちたのと比べるかかなり小振り・・・2,3日すれば赤く色づいてくるだろうとは思っているが・・・
昨年も育てたのだが、秋にしか花が咲かず実際に収穫できたのは、11月過ぎに薄く色づいたのが落ちたのを収穫できただけで、実際にはどんな感じなのかよく分からづ、少々不安でもある。
まだ20数個の実が付いているので、これがだめでも少しは味見が事が出来るだろうと思っている。