川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

何のために本を読むか

2025年02月13日 | 
 
『小林秀雄の宗教的魂』を読みながら思った。

なぜ本を読むか。

なぜ私は本を読むか。

なぜ私は『小林秀雄の宗教的魂』なんて、令和の人間が読もうとしない平成2年の本を読むか。

普通の人間になりたくないから。

テレビを見たり、Twitterを見ていると、凡百の、普通の人間になってしまう。

それは私が望むところではない。

普通の人間にならないために、本を読んでいる。

本は私を違う世界に連れて行ってくれる。

そう信じて。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永尾廣久弁護士が「霧山昴」 | トップ | 拉致監禁とダイ・ハード »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事