トランプ勝利。予想通り。ショート動画でトランプ勝利を予測していました。
この結果から分かること/学ぶことは:
✓ 米国の「反知性主義」は根強い。
✓ 日米のメディアは左(リベラル)寄り
✓ 米国の女性差別も根強い
(米国滞在が長い人によれば、黒人差別よりも女性差別の方が根強いらしい)
くらいでしょうか。女性とか右とかではなく、候補者の個性とか属性もあるのでしょうが。
2000年のゴアvsブッシュのブッシュ勝利で、椅子から転げ落ちるほど驚いた。それが反知性主義に由来することは後年知った。
2016年のトランプvsヒラリーも、大方の予想に反してトランプ。これも反知性主義。
この2つの「反知性主義の勝利」が印象に残っているので、今回もトランプだろうとは思っていました。
カマラ・ハリスさん(元検事)は同業界として応援はしていましたが、副大統領からスライドしたことで、
- 新規性がなく
- バイデン政権の批判を受けた
ことが敗因となりました。