![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/59/db754f30e3bb36b84c33fae02e1a6b19.jpg)
私が福岡で講演した後、1200人でデモをしました。家庭連合の解散反対の。
こうやって、全国津々浦々で解散反対!のデモをやればいい。
そしたら世間でも「そう言えば家庭連合、攻撃されていたけど、そんなに悪いのかな」「ああ、こんなに解散に反対の信者がいるんだ、可哀想だな、どれどれ、本当に解散に値するのかちょっと調べてみようか」って思う人が増えるかもしれない。
いや、100人か1000人に一人は、確実に、そう思ってくれる。
そういう人が発言したりすることで、ジワリジワリと、世間の風向きが変わるかもしれない。
家庭連合は、60年で犯罪ゼロ。コンプラ宣言後の15年の献金でもらった民事裁判は1つだけ。
へえ。
そんなクリーンな団体が解散すべきなんだろうか。
100人か1000人の、良識ある、知的好奇心ある、そういう「マトモな感覚」の国民にアピールするために、毎週のように、全国でデモをしたらいいと思います。
あと、今閃きましたが、デモをしたら、そのデモ直後に、デモで通った道の歩道を、掃除(ゴミ拾い)したら、より認知度が高まりますし、強く「ああ、いい団体なんだね」ってアピールできるので、いいと思います。