本日12月11日は、東ローマ帝国ニケフォロス2世が暗殺された日で、後三年の役が終結した日で、島原の乱が勃発した日で、中国共産党が広州で中国国民党に対し武装蜂起(12月13日に広州から撤退。この件で死者は2万人以上)した日で、ウェストミンスター憲章がイギリス議会で採択されてイギリス連邦が正式に発足した日で、ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世がローマのルター派教会を訪問して新旧キリスト教の対立が終結した日で、第一次チェチェン紛争が勃発した日です。
本日の倉敷は雨のち曇りでありました。
最高気温は十六度。最低気温は十三度でありました。
明日は予報では倉敷は晴れとなっております。
先日、知人から依頼されていた年賀状の裏面の原画が完成しました。
知人の駄目出しを何度も掻い潜りようやく決定稿が完成いたしました。
原画は完成しましたが、葉書とは縦横比が違うのでどうするかを考えねばなりません。
枠が必要なら枠を付けねばなりません。それと指定された文字を入れねばなりません。
でも原画が出来たので山は越えました。うおっし!!!
画像を随分と弄り廻したので、途中で訳が分からなくなりましたよ。
自分ではもはや良いのか良くないのかさっぱりわかりませんです。
良いのかこれで??? 疑問でありますよ。
まあOKが出たのだから良しといたしませう。
後は原画を上手く葉書サイズに配置して指定された文字を入れると裏面は完成。
知人のOKが出たら印刷です。刷って刷って刷りまくってやる!
他人様の年賀状なのに私、何でしゃかりきになっているんだろ?
ちなみに自分の年賀状は私はまだ全く準備していません。
全く。私、何やっているんだろ? と考え込んでいるところなのでございます。