狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

ともかくもあなたまかせの年の暮。

2015年12月30日 18時49分06秒 | 季節の御挨拶





 本日12月30日は、アメリカ合衆国が現在のアリゾナ州南部およびニューメキシコ州にあたる地域をメキシコから購入することで両国が合意した日で、日本で決闘罪ニ関スル件が公布された日で、フィリピンの独立運動家・ホセ・リサールが処刑された日で、相馬愛蔵・黒光夫妻がパン屋・中村屋を創業した日で、エドウィン・ハッブルが系外銀河の発見を論文で発表した日で、イスラエルとバチカンが国交樹立の合意書に調印した日で、世田谷一家殺害事件が発生した日で、サッダーム・フセイン元イラク共和国大統領の死刑が執行された日です。

 本日も倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十度。最低気温はマイナス二度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れたり曇りとなっております。



 いよいよ明日は大晦日ですね。早いものです。あっという間に一年が経とうとしています。時が過ぎてゆくのがどんどん早くなっていくような気がしますよ。
 のほほんと日々を過ごしているからでしょうか?

 本年もあと一日となりました。
 明後日はもう新しい年ですね。
 皆様、歳神様をお迎えする準備は整いましたか?
 歳神様は繊細なお方らしいです。準備は万全を期したほうが良いようですよ。
 きちんとお迎えしたらあわよくば御利益があるかもしれません。
 ま、神様って気紛れだから御利益を期待しても駄目かもしれませんが。

 御利益うんむんは兎も角、神様が来てくださるなら気持ちよくお越し頂きたいです。

 私も万全を期して準備をしようと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こ、これが地球の重力なのか……。

2015年12月30日 15時29分54秒 | 漫画・ゲームに関する日記




 昨日の夜は、ひぐちアサの漫画『おおきく振りかぶって』の第26巻を読んだ後、ゲーム『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』で遊んでいました。
 続きの『第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇』がとっくの昔に発売されているのにまだ遊んでおります。
 『LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII』もはじめていて同時進行です。
 ゆるゆると遊んでおります。

 2周目に突入して、「第23話A 次代を担う者」まで終了。
 さくさくと進めたいのだけれども進まないなぁ。orz。
 でもって徹底してレベル上げをした1周目と比べてレベル上げを封じ手にした2周目はやはり火力が足んない。
 1周目の感覚で進めてしまうので危うくSRポイントを逃しそうになりましたよ。
 むぅ。

 攻め方を変えちゃおうかな。
 編成も変えちゃおうかな。
 迷っているところなのでございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『おおきく振りかぶって』第26巻/ひぐちアサ

2015年12月30日 12時06分51秒 | 漫画・ゲームに関する日記





 昨日の夜は、ひぐちアサの漫画『おおきく振りかぶって』の第26巻を読んでいました。


 予選を突破し秋季大会に進んだ西浦高校は、初戦で夏の埼玉大会の優勝をARC学園高校と争った強豪・千朶高校と対戦する。 
 西浦はこの試合でこれまでの打順を変えて花井を4番に据える。三橋はフォーム改造に挑戦しているがまだ固まり切ってはいない。
 序盤をリードする展開に持ち込んだ西浦だったが、千朶は慌てることなく強豪としての力を出し始める……。

 26巻で千朶高校との対決に決着がつきます。

 身体能力や技術の他に、野球に対する理解力という力を見せつける千朶高校。
 そんな千朶高校に食らいついていこうとする西浦高校の姿をじっくりと描いています。

 この漫画は駆け引きとか心理描写とか考え方とかを細かく描写していて読み応えがあります。
 特別ではない普通の高校球児を描こうとしているので理屈抜きの規格外という存在はほぼ出てきません。
 凄い選手は登場しますが、凄さに理由がありそしてそんな選手も高校生であるという描写になっています。


 今巻も面白かったです。
 続きが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする