nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

我が家の庭で お泊りの ナミアゲハさん!

2019年09月17日 | 蝶他昆虫

2019/09/13 2019/09/14 に投稿のナミアゲハ(アゲハチョウ)は、2019/09/08 に撮影した蝶ですから

模様が同じ蝶でした。キアゲハ(アゲハチョウ)と区別をするため、今回からナミアゲハで投稿します。

しかし、今日撮影した蝶は、模様が違っていました。

あれからも。アゲハチョウとツマグロヒョウモンだけは、良く飛んでいました。

今日、夕方、花に水をやるため、外に出ると、アゲハチョウがいました。シオンの花につかまりジットしていました。

やはり、アゲハチョウは人になれるのだなと思いました。じっとしているので、カメラを撮りに入りました。

もういないだろうと、思っていましたが、まだ、同じ場所に、止まっています。

じっとしているので撮りやすいですが、6時半過ぎていましたので、フラッシュはたけません。

どうにか撮りましたので、水やりを続けましたが、チョウのところは避けました。

部屋に入る時、見てもまだ、止まっています。しっかりした、元気そうなチョウですが、どうしたのかしら・・・

もう、暗くなっています。仲間のところに、帰れなくなったのかしら・・・8時前に行ってみました。まだいます。

今日は、ここで寝るのかしら・・・それにしても、1m以上の高さのシオンにつかまり、風邪も強く、風邪酔い

おこしそうだねぇ。大丈夫でしょうか?

朝の遅い私は、お見送り、出来ないけれど、気持ちの良い朝を迎えてね。明日も良いお天気みたいだから。(^^

本日の撮影ですが、撮影順です。撮影時間を記入します。

18:33

 

18:34

 

 18:34 触角を丸めていますね。お休みの体制でしょうか。

 

18:35

 

18:35

 

18:35

 

18:35 最高に羽を広げた時です

 

18:35

 

18:36 この体制で寝るのでしょうか

 

18:37 しっかり捕まっています

 

18:37 風がっ吹いて チョウはじっとしているのに ぶれてしまいました

 

18:44 もう真っ暗です 羽が下がっている感じです

コメント