12月24日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
退院した翌日の朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/f25d0cba2d6ecd61b3177f6d424cc3e2.jpg)
夫が、結婚して初めて朝食を作ってくれた。
(チーズ、こぼしてるョ・・・)
コレをオーブンで焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f0/4c6f1cf6e31603d0bc863a5c721c06d5.jpg)
私が作る時は、コレに目玉焼きとレタスが入るんだけど、美味しかったョ🍔
食器を洗ってくれるけど、これじゃ乾かないゾ↙︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c8/c34d69ce7ed00ca79badd1662d666d59.jpg)
気付かれないようにやり直し(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d0/94281fbd3662521f1ef5d88b36dc73c9.jpg)
お洗濯物も干してくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/12aabb04e12ef1d24e5636a2c8b9823c.jpg)
でも、この日は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ハンガーじゃなくて、竿に広げて干して🙏
やり直してもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/7611883235815d3017187e671b43cf94.jpg)
これまでの夫は・・・
「薬飲まなきゃ。」ー ハイ、お水。
「アイス食べない?」ー ハイ、アイス🍦
「ティッシュが無くなった。」ー ハイ、ティッシュ。
「◯◯、取って。」ー ハイ、どうぞ。
寝転んでいて、何でも出てくると思ったら大間違いだョ!と、言いながらも何でも私がやっていた。「縦のものを横にもしない」という言葉は、夫のためにあるようなモノで。
だから常々、お友だちから言われていた。
「アナタ、このままじゃ、アナタに何かあった時に旦那さん、なんにも出来ないわョ。
自分が飲む薬の水くらい自分で汲ませなさいョ。
家事も少しはやってもらわないと。でもね、何かやってもらったら、決して文句言っちゃダメ🙅♀️」
と。
その言葉が現実になってしまった。
毎日のお昼ごはんは、セブン。
昼休みに「何 食べたい?」と、電話がかかってくる📲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e6/9a4ef57da17abaa3246809b9f9484dd1.jpg)
夕飯も、セブン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0d/60e1b800a8c42f6c15359a821bc75e20.jpg)
セブンのスープは制覇した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/b805174b1fe14963d3ea2a3c8e5b3cbf.jpg)
セブンの朝食の時もあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/19aed9fda5b3bec3e9a9937f9cd6c793.jpg)
セブンイレブンは、ウチから100m足らずの所にあるから、便利といえば便利👍
でも、野菜不足だし、セブン食が4日も続くとさすがにウンザリして、水曜日の夕飯は近くの中華屋さんへ。
野菜炒め定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/b251f707c3839fa5bd03d73bdb559968.jpg)
12月 28日(木)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
夫の冬休みが始まり、新しい炊飯器を買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/d7cd6bb40dd0d42b65624dbc06e3355d.jpg)
我が家は2人だから、二合炊きの土鍋で間に合ってたけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/10de84a589df4d3561952cd60afb15be.jpg)
年末年始には5人になるので買ってきた。
そして、スーパーで出来合いのおかずを買ってきて、久しぶりのウチごはん🍚
キャベツは、カットキャベツ。温めて並べただけのおかず。でも、セブン食よりマシ👌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a3/7f9dbd306cb60317e1adee1c3981f42e.jpg)
翌日のお昼ごはんはカレー🍛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/7ef93ec0a42d8fea2043f43e972eea1d.jpg)
レトルトカレーなんて、何年ぶりだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/5834570a3ebc7ffa9c1660d7bbf29678.jpg)
夕飯は、頂き物のレトルトおかずと、卵焼き。
私も卵焼きくらいは焼ける体調になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/33/b69fe610773ef154073dc46d400c139a.jpg)
夕飯を食べるとすぐに食器を洗ってくれる夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/20/76f87611b2af947f8528c67341cb8ee1.jpg)
いい眺め♡
食べたあとにノンビリできるのって、こんなに気分いいの?
パパ、アナタは、毎日、こんな気分だったの?
こんなんだけど💧↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/57/8f8500fd0b65bc0dea91dec0fa9a2946.jpg)
そっとやり直し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/181ce7a2165e0255ca05c153e8a238c9.jpg)
ゴミ出しの前の日は、夜のうちにゴミをまとめて翌朝ゴミ出しして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9b/1232ccd2ff94642d456bb9921dfadca1.jpg)
寝る1時間前に、電気毛布のスイッチも入れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/730b1aa3a60986c63dc34829f87328b0.jpg)
お風呂の大掃除もしてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/a068bbb4b9a6ce1a67d30c4f2ea545f5.jpg)
終わってから「どう?」と、ドヤ顔の夫。
わぁ、綺麗
ありがとう😊
と、言ったけれど、カランや椅子は磨いてなかった💧
掃除機もかけてくれた。そうそう、台の下も丁寧に掃除機かけてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2f/71011a309c3ffdef2e8db2d37e513453.jpg)
私が少しでも動こうとすると、
「オレがやるから。」と、動いてくれた夫。
良性発作性めまい症になってから三週間が過ぎた。
あれから3週間〜!(きみまろ風)
あの優しかった夫は、どこへ行ってしまったんだろう?
私が動けるようになったら、また、縦のものを横にもしない夫にインプットされた(^_^;)
毎朝毎晩、無印良品の「人間をダメにするクッション」に、すっぽり埋まってる( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
まぁ、私に何かあればやってくれる事は分かったからいいか(笑)
パパ、退職したら、料理教室へ通って下さいな🍽
感謝してますよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
おしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
退院した翌日の朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/f25d0cba2d6ecd61b3177f6d424cc3e2.jpg)
夫が、結婚して初めて朝食を作ってくれた。
(チーズ、こぼしてるョ・・・)
コレをオーブンで焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f0/4c6f1cf6e31603d0bc863a5c721c06d5.jpg)
私が作る時は、コレに目玉焼きとレタスが入るんだけど、美味しかったョ🍔
食器を洗ってくれるけど、これじゃ乾かないゾ↙︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c8/c34d69ce7ed00ca79badd1662d666d59.jpg)
気付かれないようにやり直し(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d0/94281fbd3662521f1ef5d88b36dc73c9.jpg)
お洗濯物も干してくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/12aabb04e12ef1d24e5636a2c8b9823c.jpg)
でも、この日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ハンガーじゃなくて、竿に広げて干して🙏
やり直してもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/7611883235815d3017187e671b43cf94.jpg)
これまでの夫は・・・
「薬飲まなきゃ。」ー ハイ、お水。
「アイス食べない?」ー ハイ、アイス🍦
「ティッシュが無くなった。」ー ハイ、ティッシュ。
「◯◯、取って。」ー ハイ、どうぞ。
寝転んでいて、何でも出てくると思ったら大間違いだョ!と、言いながらも何でも私がやっていた。「縦のものを横にもしない」という言葉は、夫のためにあるようなモノで。
だから常々、お友だちから言われていた。
「アナタ、このままじゃ、アナタに何かあった時に旦那さん、なんにも出来ないわョ。
自分が飲む薬の水くらい自分で汲ませなさいョ。
家事も少しはやってもらわないと。でもね、何かやってもらったら、決して文句言っちゃダメ🙅♀️」
と。
その言葉が現実になってしまった。
毎日のお昼ごはんは、セブン。
昼休みに「何 食べたい?」と、電話がかかってくる📲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e6/9a4ef57da17abaa3246809b9f9484dd1.jpg)
夕飯も、セブン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0d/60e1b800a8c42f6c15359a821bc75e20.jpg)
セブンのスープは制覇した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/b805174b1fe14963d3ea2a3c8e5b3cbf.jpg)
セブンの朝食の時もあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/19aed9fda5b3bec3e9a9937f9cd6c793.jpg)
セブンイレブンは、ウチから100m足らずの所にあるから、便利といえば便利👍
でも、野菜不足だし、セブン食が4日も続くとさすがにウンザリして、水曜日の夕飯は近くの中華屋さんへ。
野菜炒め定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/b251f707c3839fa5bd03d73bdb559968.jpg)
12月 28日(木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
夫の冬休みが始まり、新しい炊飯器を買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/d7cd6bb40dd0d42b65624dbc06e3355d.jpg)
我が家は2人だから、二合炊きの土鍋で間に合ってたけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/10de84a589df4d3561952cd60afb15be.jpg)
年末年始には5人になるので買ってきた。
そして、スーパーで出来合いのおかずを買ってきて、久しぶりのウチごはん🍚
キャベツは、カットキャベツ。温めて並べただけのおかず。でも、セブン食よりマシ👌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a3/7f9dbd306cb60317e1adee1c3981f42e.jpg)
翌日のお昼ごはんはカレー🍛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/7ef93ec0a42d8fea2043f43e972eea1d.jpg)
レトルトカレーなんて、何年ぶりだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/5834570a3ebc7ffa9c1660d7bbf29678.jpg)
夕飯は、頂き物のレトルトおかずと、卵焼き。
私も卵焼きくらいは焼ける体調になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/33/b69fe610773ef154073dc46d400c139a.jpg)
夕飯を食べるとすぐに食器を洗ってくれる夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/20/76f87611b2af947f8528c67341cb8ee1.jpg)
いい眺め♡
食べたあとにノンビリできるのって、こんなに気分いいの?
パパ、アナタは、毎日、こんな気分だったの?
こんなんだけど💧↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/57/8f8500fd0b65bc0dea91dec0fa9a2946.jpg)
そっとやり直し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/181ce7a2165e0255ca05c153e8a238c9.jpg)
ゴミ出しの前の日は、夜のうちにゴミをまとめて翌朝ゴミ出しして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9b/1232ccd2ff94642d456bb9921dfadca1.jpg)
寝る1時間前に、電気毛布のスイッチも入れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/730b1aa3a60986c63dc34829f87328b0.jpg)
お風呂の大掃除もしてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/a068bbb4b9a6ce1a67d30c4f2ea545f5.jpg)
終わってから「どう?」と、ドヤ顔の夫。
わぁ、綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
と、言ったけれど、カランや椅子は磨いてなかった💧
掃除機もかけてくれた。そうそう、台の下も丁寧に掃除機かけてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2f/71011a309c3ffdef2e8db2d37e513453.jpg)
私が少しでも動こうとすると、
「オレがやるから。」と、動いてくれた夫。
良性発作性めまい症になってから三週間が過ぎた。
あれから3週間〜!(きみまろ風)
あの優しかった夫は、どこへ行ってしまったんだろう?
私が動けるようになったら、また、縦のものを横にもしない夫にインプットされた(^_^;)
毎朝毎晩、無印良品の「人間をダメにするクッション」に、すっぽり埋まってる( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
まぁ、私に何かあればやってくれる事は分かったからいいか(笑)
パパ、退職したら、料理教室へ通って下さいな🍽
感謝してますよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)