・・・泳がせ天国(●^o^●)・・・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

渓流ルアー竿収め!

2019年09月28日 21時26分22秒 | 日置川 トラウト

さて、

今日はアユ釣りの前に午前中だけ行って来ました!


渓流が禁漁になる季節です

今までこの季節はアユ三昧でしたけど^^

2500csでベイトフィネスを楽しみタイ!

そして、

あわよくば

禁漁になる前に、もう一度だけアマゴの顔を見てみたい!

と、いう事で

超早起き?

AM7:00には入川口到着!

胴長を履こうか、ウエットウェーディングで行こうか?

仕掛けの準備しながら思案 ・ ・ ・

朝はまだ涼しかったけど、その内気温も上がって来るだろうとウエットで出撃!

川に降りてから試しに水に浸かったけど冷たくも無く快適な感じ^^

やっぱ、渓流もイイ!(●^o^●)




釣り始めて暫く釣り上がると

小さいアマゴのチェイスは時々あるものの

コツンとアタッたっり追って来るだけで掛からない

代わりに掛かって来るのはこの子達^^






更に釣り上がって

良いサイズが深い落ち込みから追って来て、あっさりヒット(●^o^●)

もうねぇ、

久し振りの良型に焦ってネット出そうとしてアタフタ(汗)

しか~し

浅い所まで寄せて来た時、その姿を見てちょっとショック(暴)


ウグイ君がこんな所まで遡上してました^^

産卵の準備でしょうか?

ここ城川では初めてのウグイです ・ ・ ・

その後本日唯一の良型アマゴがハリ掛かりしたのですが即バレ ゲロゲロ

ナンでやネ~~~~ン!?

久し振りに叫びましたわ(暴)

ショックを引きずりながら(笑)

更に釣り上がって行きますが何故かアマゴのチェイスがほぼ無しに(汗)

ナ~~ンかおかしいなぁ?

少ない砂地を注意深く見ると、新しい足音が ゲロゲロ

仕方ないのでソコからもう少し行ったところで道路に上がり渓流ルアー2019シーズン終了!

今年はアブ2500csロケットというオモチャを手に入れて随分と楽しめました

そして来シーズンに向けて、もうチョットカスタムも出来そうですからオフシーズンでも楽しみ^^

それでは

また来シーズンよろしくです^^



今日の釣果
日置川支流 城川

AM7:00~PM10:00
水温    度
タックル

ロッド ・・・  どんチャンさわぎ07
リール ・・・ アンバサダー2500csロケット
ライン
 ・・・
G-soul X8 UPGRADE 0.8号
リーダー ・・・フロロ2.0号

ルアー ・・・ 
アレキサンドラ・リュウキ
5㎝・プレッソFミノー6cm


先日の釣れない日記アップしました(汗)

2019年09月24日 21時44分57秒 | 日置川 アユ釣り
結局、台風らしい天気は22日の朝の2時間程で
 
釣果は別として楽しめましたよ!?
 
 
 
ダム放水で強制終了覚悟でしたけど
 
まだまだイケそうで安心しました^^
 
 でも、
 
終盤には違いないから
 
今度行けたらフロロ0.15号でトロやチャラでのんびり遊んでみるか!?
 
 

どんチャンさわぎ

                       

 日記アップしましたので、お暇な時にでも

 

17号が来る前に! 二日目

2019年09月22日 22時23分00秒 | 日置川 アユ釣り

朝から爆風!

ワルゴケで車中泊の
生がきさんから連絡

「風が強過ぎるから、撤収するわ!」

と、いう事で竿を出さずに帰えられました ・ ・ ・

お宿の駐車場に居るとそんな強風は感じられないんですけどね ・ ・ ・

しかし大橋へ行くと




ブンブンでした(汗)

朝から〇中さんも来て、市鹿野か滝行くらしい

師匠も風が少しでもマシなのは上流やな!

先に書いときますけど

まぁ、風もホント吹かなかったんですが

釣果も吹かなかった?

結果

4匹!

書く事なんて、ありゃしない(大笑)


こんなヘタッピの日記を読んだら、ヘタレうつるかもよ(暴)

書く事無いけど、一応サ~~~~と ・ ・ ・

市鹿野橋の上からパチリ





市鹿野橋上流へ降りて



こんなポイントは無視(笑)

サッサと下流の瀬へ









午前中3匹 ・ ・ ・

上流で釣ってる〇中さんも戻って来て仲良くランチタイム


そしてランチ後は!

今シーズンの拘りを全て脱ぎ捨てて

午後は今シーズン初H2.25&フロロ0.15号でこのトロを釣ろうと!

ドキドキ、ウキウキ準備してたら、

〇中さんの悪魔のささやき?

「私は滝へ行くけど ・ ・ ・ 」

「ほんなら、付いてきます」

H2.25を仕舞って車で滝へ!






PM3:30 この一匹で終了!

〇中さんはこの後、

私が今シーズン初のトロ狙いをしようとしていたポイントへ移動して

一時間程で6匹釣って終了したらしい ・ ・ ・

私がやってても釣れて無いだろうから別にイイんですけどね(泣)


ほなっ!

今日の釣果

日置川 ・・・・ 市鹿野~滝
AM 9:00~PM 3:30
水温    22.5度
 鮎      4匹
竿・・・・ジェントルパワー+RS穂先
天井糸・・・PE0.3号+フロロ0.4号 
水中糸・・・金属糸0.06号 
ツマミ糸・・・フロロ0.6号ワンピース
ハナカン・・・引抜きハナカン 小
ハリ・・・龍の爪3本イカリ 6.5 7.0号
ハリス・・・フロロ1.0号

17号が来る前に!

2019年09月21日 21時22分42秒 | 日置川 アユ釣り

先週、北の大地でせいさい遊んできたから

当分の間は釣りに行けやんと思ってたけど

どうやら台風17号の影響で三連休は大荒れの予報^^

もし、今回の台風でダム放水となったら日置川は強制終了になりそう?な予感(汗)

と、いう事で

半日でもイイから竿出せたらエエか!

大荒れ覚悟でホームへ!

AM8:00に到着すると竜神へ行く予定だった
生がきさんとクーさんがお宿で座ってた!

挨拶をして毎度の大橋へ!


・ ・ ・ 泳がせ天国 ・ ・ ・

へアップしてお宿に戻ったら既に居ませんでした(汗)

天気は画像のように日が照ってて暑いくらい ・ ・ ・

ホンマに台風来るんかいな???

けど、

予報のお陰で今晩の宿泊予定はキャンセル続出だったみたい!

それに伴い釣り人も少なくて、好きな場所をヤリ放題?

んで、誰も居なくなったAM9:00

ボチボチ出撃しようと準備してたら副会長さんからお宿に電話

「これから行くよって!」

エ~~~~~!?

そうなの?

さて、どうしましょうか?

待ってるか?

ブッチしていくか?

ポクポクポク ・ ・ ・ 

チ~~~~~ン!

聞かなかった事にしてウマベへ(笑)


AM9:30 この鏡に一杯見えてます

が、

竿を出す事も無く下流の瀬へ^^


いきなり1.5号のオモリを付けて蛇篭の始まり辺りからスタート!

これが最近のホームの貧果に影響してるでしょうか?(笑)

多分 ・ ・ ・ (汗)

んで、ビリビリっとオトリにならないサイズが2連荘


蛇篭の真ん中辺りで


その後、3連続で抜く瞬間にバレ(大泣)

龍から虎へ替えると








バレない^^

試しにもう一度龍に替えてみたら2回バレた ゲロゲロ 

当然、それから今日は龍の出番はナシ!

その間に写真撮ってカメラを仕舞ってタモの中を見たらお留守が2回 ゲロゲロ

膝の裏にタモを挟んでたからタモが水没してたのかな?

更に引き舟から出す時一匹放流 ゲロゲロ

最近たるんでるといえば、大いにたるんでますね(汗)

続きまして~~~

蛇篭の終わり辺りで2回根掛かり放流 ゲロゲロ

更にウナギが掛って仕掛けがグチャグチャのネバネバ ゲロゲロ

掛かっても掛かっても増えない ・ ・ ・

それどころか減ってく?




お昼のなったのでお宿で弁当を食べるついでに場所移動

午後からはタモを流した久木橋下流へ!


カメラの水平もたるんでる(暴)


師匠によると

「久木橋の下流の瀬はアカンと思う」

「行くなら上流がエエで!」

「ほんで、エエ頃瀬ばっかやっとらんと一回瀬肩もしてみな」

と、聞いてたけど上流には先客が(汗)

仕方なく下流の瀬をサ~~~~と流しますが全くダメ ・ ・ ・

上流を見ると人の気配がなくなった感じだったからそのまま上流へ!

と、その前に下流の瀬の肩のトロをやってみると









やっぱり、トロかぁ~~~?

やっぱり、師匠の言う事は聞かなアカン!

7匹の入れ掛かり^^
でも3匹はまたまたバレ ・ ・ ・ ゲロゲロ

バレる時はハリ変えても一緒か?

アユの追い方でも掛かり具合は違ってくるからなぁ ・ ・ ・

よう解らん

バレるものはバレる(暴)

ココでももうチョット粘れば良かった?

けど、上流の瀬へ!

確か、以前にもそんな事があったような ・ ・ ・



こんなサイズも掛ったけど小さいのも ・ ・ ・


優子リンには6時まで残業して頑張って来ます!

と、元気よく来たけど

PM5:00 の定時で終了!


今日の私の釣果はお宿の伝言板に18匹となってましたが

優子さんに釣果を伝える時、

「撮った数は18匹やったけどさぁ~」

の後に違う話題に変わってしまって

その後の

「色々あってゲットは11匹だけ」

が、どっかへ行っちゃったんですね(汗)

18匹と思い込んでしまったみたい ・ ・ ・ 

私が言い訳じみた言い方をしたから ・ ・ ・ (汗)

スイマセンでした

この場を借りて訂正します^^


今日の釣果

日置川 ・・・・ ウマベ~久木橋
AM 9:30~PM 5:00
水温    21.4度
 鮎      11匹
竿・・・・ジェントルパワー+RS穂先
天井糸・・・PE0.3号+フロロ0.4号 
水中糸・・・金属糸0.06号 
ツマミ糸・・・フロロ0.6号ワンピース
ハナカン・・・引抜きハナカン 小
ハリ・・・龍の爪 虎 3本イカリ 6.5 7.0号
ハリス・・・フロロ1.0号