一週間のご無沙汰です^^
以前から使ってたのが下の東邦エポキシコート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2f/8798a7bff3a815fafc925894aa7346b7.jpg)
私みたいなトーシローでも今まで失敗など一度の無い
んで、
この前無くなったから初めて買ってみた
ジャストエース エポキシコートJEC-40
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/0b5607a8b829f461fea210f8b49ee00d.jpg)
ググってみると粘度が高いと書いてある
気温が低い時は温めて使ってね!
とも書いてある^^
これは先日に初めてJEC-40を使ってみた時の画像
一応、
ドライヤーで温めてから混ぜ混ぜして
15分くらい放置プレーしても泡が全然減らん・・・(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/60/c056cc3d3e9130ba19ef630b411ab556.jpg)
東邦やったら混ぜ混ぜして5分も経てば泡は無くなるのに!
てか、
こんなに泡立たんで!
んで、
更に5分待ったら真ん中辺りが少し無くなって来た
それ以上待ってられずにそのまま塗ったった!
当然、
泡だらけになったけど・・・(泣)
鮎釣りユーチューバーの誰かさんが
泡祭り!
ってよく叫んでるけど・・・(笑)
まぁ、それは置いといて・・・
一応炙って気泡は無くしたつもりやけど
ブランクスが白やであんまり目立たんから気にせず(爆)
しかし
三つ目のガイドを塗ろうとしたら
既に硬い水飴状態になってる・・・(大汗)
筆にとったら糸引いてるし・・・(泣)
筆にとったら糸引いてるし・・・(泣)
早くも硬化スタートなん?
で、
コレ以上は無理!
結局三つ目は無理矢理塗って炙りまくって終了!
この時はジャストエースが初めてやったし
私の混ぜ混ぜが原因やったのか?
そんな事を思いながら今日もう一回やってみたら
全く同じやった(大泣)
釣具屋に一つだけ残ってた古いブツを買って来たからなのか・・・
しかし
東邦のは一年前に使った残りやったけど綺麗に塗れたしなぁ~~
まぁ、
こんな事もあろうかと
一回目の失敗の時にもう一つのジャストエースJUC-50
ってヤツをポチってたけどね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/19/27f95d33a0c39446d89d7b89a20742ed.jpg)
そやけど
どうせやったら今まで使ってた
東邦を買った方が良かったんと違うやろか(爆)
とにかく
明日JUC-50を使ってみる予定!
それでアカンだらジャストエースみたいなもんは二度と買わん!