goo blog サービス終了のお知らせ 

「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

【詩】 ひとやすみ

2021-03-23 15:10:11 | 編集長「MASH」の詩集

休んでもいいかな?

少し疲れてしまって…

そう。ちょっとだけ休みたいんだ。

 

でもこの一言が言えない人…

結構いるんだろうなぁ。

 

だから僕が先に言うよ!

「ひとやすみします!」

ってね。

 

どうだい?

これで君の気持ちが

少しでも楽になったなら

僕はそれで十分なんだ

 

《 MASH 筆》

 


【詩】 大人って

2021-03-18 15:47:35 | 編集長「MASH」の詩集

答えは分かっているよ

増えていくんだ

もう1年が経つから

みんな知っているよ

 

それなのに人をお外に出すんだって!

お花見とかピクニックとか

うん。お友だちもみーんな知っているのにさ…

大人って変なの!

 

《 MASH 筆》

 


【詩】 なにもかもが…

2021-03-16 15:23:03 | 編集長「MASH」の詩集

過ぎていく

あれほど楽しかったことも

あれほど辛かったことも

時の流れの中で

徐々に徐々に遠くへ遠くへ…と

過ぎていく

 

そして「あの人」とのことも

過ぎていくのです

自分が生きている限り

全てのことが過ぎていくのですね

 

そう

なにもかもが…

過ぎていくのです

 

《 MASH 筆 》


【詩】 少しだけ…

2021-03-15 15:21:03 | 編集長「MASH」の詩集

春が来る…
少しばかり心がハズム。
そう。少しばかり…

きっと桜が満開となり
その桜が散り始めても
このコロナ時代だから
全部が少しばかり…
だからウキウキも少しばかり…

悲しみも少しばかり?…
そうだったらイイのだけれど。

《 MASH 筆》


< 詩 > 何が欲しいの?

2014-08-20 23:22:32 | 編集長「MASH」の詩集

何が欲しいの?

君は何が欲しいの?

 

さあ

言ってごらん?

何が欲しいの?

 

えっ?

「その前に僕の欲しいものを聞かせて」

だって?

 

いいよ

教えてあげる

 

僕の欲しいものは

ただひとつ

「穏やかな世界」

「戦争も飢えも無い世界」

 

さあ

君の欲しいものは何かな?

 

どうしたの?

黙っちゃってさぁ・・・・

 

変なの!

 

< Mash

2014年8月20日 筆


< 詩 > 寒い夜に聴こえる歌

2014-01-11 23:00:44 | 編集長「MASH」の詩集

寒い夜に聴きたい歌

それって、いったい、なんだろう?

 

僕らが知らない歌?

それとも、大好きなあの歌?

今流行(はやり)のあんな歌?

 

ううん。

僕らが聴きたいのは

そのどれでもない。

 

きっと、

大切な人が奏でる寝息

そのものなんだよ。

 

< Mash >

2014年1月11日 筆



< 詩 > 忘れたい?

2012-10-18 08:38:44 | 編集長「MASH」の詩集

なにもかも 

忘れたい?

忘れて眠りたい?

 

嫌な時間を

忘れたい?

じゃあ、楽しい時間も忘れてしまおう

 

何もかも忘れて

綺麗さっぱり忘れて

私のことも忘れてしまってください

 

私もあなたのことを忘れますから

 

< MASH

10月18日2012年 筆

< 詩 > 雨の情景

2012-02-25 08:38:32 | 編集長「MASH」の詩集
冷たい雨

でも
コレもまた良し

温かいコーヒーと
彼女の声が
こんな僕を癒してくれる

そして、忘れていた君が
昨夜の夢に出てきた

泣いていたっけ・・・
今朝の雨のように

ふとした時に
君の声を思い出し
そして、消えていった

僕は雨を見に
窓のそばへ

雨は降り続く
それは、君の心のように

僕はそれを
ただ眺めるしかないんだ

< MASH
2012年2月25日 筆


< 詩 > ブル-スな空を眺めて・・・

2011-10-28 02:44:03 | 編集長「MASH」の詩集
ふとした時
ブルースな空に出くわす

暗い影を含んだ
意味深な空に
僕は心を躍らせる

何かが起こりそう

そんな予感と共に
暗い空に引き込まれていく自分がいる

そして、ディープな空想の世界から
新鮮なアイディアを得たり
はたまた遠い世界の現状に憂いだり・・・

僕の頭の中では
ブルースが鳴り響く

そう。
それは、紛れも無く心の声

そして、僕は遠くへ行ってしまえばいいんだ。
なんて考えたりするようになる

ブルースが多過ぎる
空にさえも
自由は無いような日があるんだ

<10/28 MASH
2011年10月28日 筆


< 詩 > 幸せって何?

2011-07-05 01:47:50 | 編集長「MASH」の詩集
時々、すごく不安になる。
俺の中にくすぶり続けていること•••
「自分は本当に幸せなのか?」

大抵の人は、
俺の人生を幸せだと思っているだろうし、
俺だって謙虚な意味では、
幸せ過ぎるほど、幸せだと思う。

でも、何かが足りない•••
そいつを見つけに行かないと!

そして、そいつを見つけたら、
俺の中のブルースに乾杯しよう。

それ以降のことは、
死んだ後にでも考えればいいんだ。

<Mash>
2011年7月5日 筆

< 詩 > 「さよなら」という荷物

2010-12-15 00:22:16 | 編集長「MASH」の詩集
「さよなら」という荷物をしょって
君はどこへ行くのだろう?
遠い何処かへ行くのだろうか?

「可愛い子には旅をさせろ」
と言うけれど
そういうことなんだろうか?

「嵐を防ぐシェルターをあげる」と
彼は歌うけれど、
そのシェルターには僕の他に誰がいるの?

「さよなら」という荷物をしょって
僕はまだ、ここにいる

 < Mash
2010年12月15日 筆

< 詩 >(番外編) Sympathy for your life  ~君を哀れむ歌~

2010-02-06 00:30:02 | 編集長「MASH」の詩集

これは詩ではあるけれど、
元々(今も)曲があってのもの
そう、ポップ・ミュージックの歌詞なんだ

俺が18歳の時に書いた曲であり、
今も歌い続けている曲
「Sympathy for your life」
を、今回は全文載せてみました

ステージで嫌というほど歌った曲なんだけれど、
こうやって改めて文章で見ると
18歳の時から俺のメッセージは
何ひとつ変わっていないみたいだな

当時も今も、社会への強烈な皮肉であり、
これを18歳で書いたことを今では誇りに思うね

当時はこの曲ばかりに人気が集中し、
ステージで演るのに飽きたこともあったんだけどなぁ・・・
でも今は「逆にプレイしたい」って気になるね

つねに「社会的な歌詞」を歌っていた俺たちのバンドは
18歳から24歳までの6年間で
この曲をほぼ毎ステージ歌っていたよな
最初のステージからラストまで・・・

俺が始めて「周りを意識」して書いた
「日本語の曲」ということでも
実に思い出深い曲なんです
実際、日本語では3曲目のオリジナルだったんだよねぇ
あ~懐かしい

機会があったら曲もYou Tubeで披露しますよ
でも、それまでは詩だけで我慢して
それでは・・・

注)歌詞中の「悪魔を哀れむ歌」とは
 Rolling Stonesの曲の邦題から拝借しております


<詩>
孤独過ぎるMidnight Hour
おまえは街をウロツキ
意味ひとつ無い酒と女を抱くだけの夜

もう分かっているのさ
おまえの薄汚ねえ
心にはブルースが響かないことぐらい…

**朝もやの中、僕一人だけ、踊りながら
  口ずさむのはいつも決まって
  「悪魔を哀れむ歌」

笑われることを恐れ人をあざ笑っている
自分だけを可愛がりながらおまえは生きているのさ
Sympathy for your life

孤独過ぎるMidnight Hour
いくつもの時を越え
友は友と呼べずに 愛は真実にならない

夢を見ることもできず
愛を知ることもできない
ひとり殻に閉じこもりながら、うつむきながら歩く

**繰り返し

自分だけを正当化するためにウソをつき
その場をしのぎながら
おまえは生きているのさ
Sympath for your life

< Mash

2010年2月6日 筆

< 詩 > 君を思ふ

2010-02-02 01:43:25 | 編集長「MASH」の詩集

雪の降る夜に
君を思う

雪の中歩いた
あの日のことを思う

寒さに震える手を
しっかりと握っていたはずだったのに
今は君の声も思い出せない

思い出すのはただ
雪の中を歩いた
あの遠い昔の景色だけ

< Mash

2010年2月2日 筆


< 詩 > クレイジィー

2009-10-31 12:27:22 | 編集長「MASH」の詩集

生活って「クレイジィー」
イイ意味で「クレイジィー」
何が起こるかわからないもの・・・

「クレイジィー」ってポジティブな言葉です
だから、たくさん たくさん 感じたい

「今日もクレイジィーだった!」
そんな毎日を 

あなたも

< Mash
2009年10月31日 筆