今年の夏は大キレットを計画していたが、のっぴきならない事情で(笑)中止となった。
代わりにどこか行こうにも迷走台風の影響でどうにもならず。
天気が安定してきた9月後半、休みを何とか調整して山行を決める。
行き先は、遠くてなかなか行けない雲ノ平!日本一行きにくい温泉:高天原温泉にも入ろう!😆
計画段階での第一関門は、有峰林道である。
何が問題かと言えば、林道の入り口にゲートがあり、通行時間が限られている。
『有峰林道は、20時00分~6時00分までの夜間、道路交通法に基づく車両の通行の禁止規制がされています。』【富山県】。時間外はゲートが閉鎖される。
折立キャンプ場に着く時間を逆算すると遅くても午後7時20分までにゲートを通過しなければならない。
これは日程的に無理なので、次に考えるのはゲートに着く時間を何時ごろにするかと言うこと。
1日目は、太郎平キャンプ場までなので時間はある。
しかし、ゲートを通過できたとしても40分ほど掛かって駐車場に着き、準備して登り始めるとどうしても遅い出発になる。
車中泊をどこかのサービスエリアか道の駅かと悩んだ末、結局ゲート前に並ぶことにする。
時期によっては、ゲート前に何十台もの車が並ぶと聞いている。😨
グーグルマップでは約270㎞で3時間半だが、そんな訳には行かないだろう(笑)。
仕事を終えて、22時半ごろ出発する。道中どうしようもなく睡魔に襲われSAで仮眠をとる。
帰りの林道でガス欠も困るので、山に入る前にガソリンを満タンにすべく富山の町で24時間営業のスタンドを探す。
そんなこんなで、ゲートの前に着いたのは午前3時前。トップに並べるかと思いきやすでに3台並んでいる。😮
3時間ほどの仮眠でも助かる。朝、辺りが騒がしくなってきた。すでに車の列が伸びている!
ゲートは6時に開き、通行料2000円を支払う。林道は快適だが谷側にガードレールがない。
縁石だけが並んでいる。下りでスピード出しすぎてハンドル操作を誤るとこの世とサヨナラである。
山道をグネグネと走ること30数分。駐車場はすでにいっぱい。
運よく空いているところを見つけて入ることができた。
これ後続の車、一杯ならどうするのだろう。後で聞いたのだが工事車両用の臨時駐車場に回されるそうだ。
準備完了、いよいよザックを背負って歩き出す。
はて?何の印?何を意味してる???🐻
いざ登山口へ。薬師岳を目指す登山者は多い。1泊2日で良い山旅ができる。
今日、薬師岳まで行けるかな?😄
ブナの林。
なぜかアラレちゃん⁉ 帰りに見た時はメガネはなくなっていた(笑)。
凄い大木だと思ってよく見ると、数本の木がくっついている!
ガスが掛かる森の中へ。
折立登山口から太郎平キャンプ場まで標高差約980m、距離約7.4km、コースタイム5時間。
ここまで2時間弱。まあまあコースタイム通り。
ベンチが充実。登山者がそれぞれ休憩中。
木道が現れる。
かと思えばざれた道。
これ何々? トーテムポール⁉と思うのだが、実は積雪計だと。こんなにも積もるのね。😲
何の花だろう?
ゴゼンタチバナの赤い実。
ヤマハハコ(山母子)があちこちに咲いていた。
まだ3㎞ある。テン泊ザックの重さがなかなかだ(笑)。
また木道が現れた。手前は崩れているけど・・・。
ガスの中に延びていく木道。まるで『天国への階段』Stairway to Heaven。😆
若い女性二人が、途中でばて気味。ガスの中、木道が延々と続くように見えるからね。メンタルも必要。
まだ延びている。💦 どこまで続くのか、と彼女たちの気分になる(笑)。
まだ、500mしか進んでいない。😅
ガスが晴れてきた、気分が上がる(笑)。あれが薬師岳か!
やっと登りが緩くなってきた。もう一つ向こうの丘を越えれば太郎平小屋かな。(まだその先があった😅)
この木道は歩きやすい。😁
太郎兵衛平に到着。テント受付けは、キャンプ場で出来ると張り紙がある。
あと30分ほどかかるので、トイレを済まして、ビールを2本仕入れていく(笑)。
太郎平キャンプ場は、この木道の先だ。
ガスが晴れてきて、遠くの山々が見える。
山座同定がはじめは出来なかったが、旅の終わりには分かるようになった(笑)。
左のポコポコしたのが水晶岳、右の尖がっているのがワリモ岳。
中央の平らなところが雲ノ平だね。😄
テントサイトが見えた。結構下るのね。
シラタマノキ。果実酒にすると美味しいらしいが、国立公園内での採取は御法度である。😎
しかしクロマメノキのような気もしてきた(笑)。😅
現在12時40分、ほぼコースタイム通りに到着。
受付けで管理人曰く、明日まではここにいるけどその後は山荘の方での受付になると。
ここでもビールを売っていた350ml缶だけど。山荘から担いで来た500mlビール2本を厚意で冷やさせてもらう(笑)。
さて、どこにテントを張ろうか。結構石がゴロゴロしている。
平らなところを探すが、大小の石ころが多くペグも刺さったり刺さらなかったりで少々手こずる。
早めに到着すれば、薬師岳に行けるかもと考えていた。テント設営して、荷物を整理してとしているうちに13時を回る。
薬師岳まで往復約5時間。サブザックで行けるからもう少し早いだろうけど、下りてきて18時前か。
暗くなってからのご飯も面倒だな~。などと考えているうちにモチベーションが下がって来る(笑)。
多少気になるが、3時間ほどの睡眠で疲れている。まあいいか、明日からの縦走に備えてゆっくりしよう!
そうと決まればとりあえずビール!!🍺
2本目のビールを取りに行くついでに、管理人に明日の行程の高天原山荘までの情報をもらう。
『大東新道ですよね。雨で増水もしていないし、さほど危険な個所はないので、まあ、頑張って歩けば大丈夫でしょう』
また、今日はガラガラのテン場だが、夏のシーズン中はここに380張りの日があったそうな。
地面が見えなかった!と。
そんなに張れる⁉キャンプ場に下りて来る段々のところにも張っていたらしい。😱
良かったそんな日に来なくて。予約のいらないキャンプ場は時にそういうことが起きる。
夕飯はアルファ米にフリーズドライカレー。なかなか美味しい😋。
ビールの後は持参したウイスキーのお湯割りとナッツをつまむ。
夕暮れが迫って来た。もしやと思い少し高台に上がってみる。やっぱり!
太陽は見えないが、夕焼けは見事だ。
樹々のシルエットが美しい。
そうして早い夜が更けていく。
満天の星空が素晴らしく天の川もはっきりと分かる。ここまでの星空は随分と久しぶりだ。
残念ながらそれを撮るカメラがないため写真はない(笑)。
翌朝、天気は上等。青空が気持ち良い。
さあ、縦走が始まるぞ。
つづく
💖