としちゃんの今日のひと言

古希も過ぎ今年は72歳身体の軋み物忘れそして不整脈など沢山のお土産貰いましたがまだ何かありそう探してみましょうネ

今日は良いことしました

2012-01-31 21:45:15 | 日記
寒い寒いと固まっていたら年が明けて1カ月が過ぎてしまいそうです。

子供たちとの陸上も今月は一日しか参加出来ませんでした。

山歩きも先日の大楠山へ一度出かけただけ、この冬の寒波にすっかり骨抜き状態。


心を入れ替えた分けではありませんが、今日は起き抜けにまず洗濯。
風が弱いのを見計らって自転車で横須賀中央までお買い物(市内の10000分1地図と新年を迎えた金魚とメダカにご褒美の水草)。
途中2度チェーンが外れ大苦戦、軍手を持っていたので手を汚さずには済みましたが、そろそろ限界かな~。
ネックウォーマ?のお陰であったかでしたが、鼻の粘膜は冷たい空気にさらされるため鼻水をすすりながら火野正平の気分。

今日の富士山は少し霞がかかっている感じでした、中央の街路も降り注ぐ冬の日ざしのお陰で暖かでした。
結局地図は見つからず、水草を買って勇んで帰りました。

午後からくみ置きの水を使って金魚とメダカの水槽の水替えをしてやりました。
きれいになったでしょう、メダカの姿が見えますか?