悠翠徒然

画像中心

オープンにならないオープンカーが戻ってきた(笑)

2017-01-22 19:17:13 | Weblog
常にトランクが開いていると感知してしまうセンサーからの信号が原因で、幌が動かなくなってしまいました。

やむなく出先からディラーへ直行!

見積もり連絡が来たのが水曜日。

なんだかんだのオーバー30!

ひょっとするともっとかも!

ガーン、、、、、、であります。

幌開かなくてもいいですから、幌をしまってもらえますか?とお願いしたのです。

『やってみます』とディーラーマン。

ありがたや〜

今日電話がきて、トランクのセンサーを外したので、トランクの開け閉めは手動になりますが、幌の開け閉めはおすすめしませんができるようにしておきました。

ん?

開け閉めはできるの?できないの?

途中で動かなくなる可能性もなきにしもあらずでありまして、、、、

『お支払いはおいくらでしょうか?』

『今回は無料で』

『、、無料、、、、ありがとうございます!』

早速ディラーへ散歩しながら30分ほど歩いて行きました。

もちろん無料にしてくれたお礼の手土産を持って行きました。

プレーンなデザインと言うのはこの車の事だ!と言わんばかりのシルバーボディに黒い幌、そして黒革の内装の小ぶりなオープンカーが裏の出口に横付けされました。

屋根開かなくてもいいかも!

幌をした時もしていない時も、デザインは完璧です。

なぜそれを日本で理解されなかったのか不思議です。

オープンにできないオープンカーをしばらく乗ります。

我慢できなくなったら、リスク承知の上でオープンにしちゃうかも!(笑)
















『アランバンクス』

2017-01-22 14:12:30 | Weblog
知らないうちに、アランバンクスは署内の別部署の女性と親密になっていてビックリ!

どうしたんだ?アランバンクス!

一途な男だと思っていたのに、残念だ、、、

ま、仕方ないか。


『主任刑事アランバンクス』

2017-01-22 13:57:50 | Weblog
最終章が始まりました。

何年か前から時々WOWOWで見てきたイギリスのテレビドラマです。

アランバンクスは中年のベテラン刑事。

人情味溢れる地味目な刑事ですが、結果はきっちりと出す頼りになるタイプです。

ところが自分のことになると相当優柔不断で、同僚で気になる女性に告白する事が出来ず、その同僚女性も告白を待っていたのですが、とうとう待ちきれず、結婚、妊娠、一時退職、出産、復職と進んできたのです。

最終章は五話あるようです。

アランバンクスが仕事で活躍することは予想できるのですが、プライベートがどうなって結末を迎えるのかとても興味があります。

今日は一日中アランバンクスを見て過ごそうと思っていたのですが、修理に出していた車を引き取りに行くことになり、そうもいかなくなりました。

アランバンクスはどうなってしまうのでしょうか?




『森のくまさん』替え歌問題

2017-01-22 13:10:42 | Weblog
作詞家が『森のくまさん』の替え歌を歌っているパーマ大佐とレコード会社に販売中止要請したようです。
誠意ない対応ならば訴訟するようです。

音楽業界である曲をや歌詞を使う場合、それらの著作権を管理しているそれぞれの会社に、どのような物を作るために使用許可を出して欲しいと連絡し、OK出た後でも場合によってはできた物を提出JASRAC確認してもらうことまでします。

JASRACにお金を支払えば済む話ではないのですが、そこをレコード会社はやったのかな?

もしくはそれはパーマ大佐の事務所の仕事だったのかな?

作詞家の憤りはとてもよくわかります。

面白ければいーじゃん的な活動が、あらゆる権利を踏みにじる行為としてまかり通るとするならば、私はそんな世界に住みたくないです。

無断で和翠塾のパロディをYouTubeにあげて多くの人に笑われているとしたら、私は躊躇することなく怒ります。

ま、そんな事ありえないですけどね(笑)

今回のトラブルは、文化人の世界に土足で踏み込んだ不心得者が起こした、ある種の摩擦としてとらえるのが良さそうです。

まずは謝罪が必要だと思います。




今日は久しぶりに

2017-01-22 09:47:23 | Weblog
一日中ダラダラするのだ〜

予定がないのもたまにはいいのだ〜

きっと細々した部屋の片付けや何やらやってしまうだろうけれど、今日は家から一歩も外に出ない覚悟なのだ〜

まずはコーヒー豆をひいてトースト焼いてから、映画でもぼーっと観よっと〜

多分、これでいいのだ〜




出揃ってきました!

2017-01-22 09:00:01 | Weblog


80を越える作品がお教室を飾っています!

壮観ですね〜

今年から、子供書初めを城南信用金庫碑衾支店に二月中展示してもらうことになりました。

平町、八雲、中根、碑文谷、柿の木坂地域の住人の方々に、和翠塾に通う子供たちの元気パワーを、書の力で伝える事が出来れば嬉しいです。

そして中学生以上は、今年から『大人書初め総選挙』を行うことになりました!

昨年までは三人の講師それぞれの賞だけでしたが、今年は塾生の皆さんの投票で選ぶ『塾生賞』を選んでいただくために、『大人書初め総選挙』を行うことにしたのです。

作品には朱墨で書いた落款印を模したものしか、個人を判別するものはありません。

故に、級位や個人名はわかりません。

書いた本人が、自分の作品を探すのに少し苦労することもあるほどです(笑)

つまりフラットな感覚で選ぶ事が出来るというわけです。

作品には番号が貼ってあり、その番号を記して投票していただくことになります。

塾生一人につき一票です。

もちろん自画自賛的な投票であってもOK(笑)

まさか違法行為はないと思いますが(笑)、皆様の清き一票をお願いいたします!

事前誘導にならないよう、私のお気に入りの作品も何点かありますが、ほのめかしてもおりません(笑)

作品募集終了まで、まだあと一週間ほどあります。

トータル100作品ほどが展示されることになるかもしれませんね!

とっても嬉しいです!

塾生の皆さんの作品に囲まれたお教室で稽古できるなんて、サイコーです!

和翠塾創設者である鵞翠先生の作品も喜んでいるように見えてきます。



素晴らしい作品って、見る側の気持ち次第でいろんな表情を見せてくれるものです。

この作品もそんな作品ですが、この作品には別の効果もあるように思います。

それについてはいずれお教室で。


投票期間は二月一日から十四日までの二週間です。

お気に入りの作品をお選びくださいませね。