悠翠徒然

画像中心

忌野清志郎

2019-05-05 09:08:05 | Weblog
忌野清志郎のイベントがありましたね。

清志郎のR&Bサウンドとスピリッツが、オーディエンスの心と身体を揺さぶります。

R&Bの日本人アーティストは記憶の中に何人かいますが、ROCKと融合させたオリジナリティ全開のライブパフォーマンスを展開できるアーティストは、忌野清志郎ただ一人でした。


有名な新聞の人生相談です



これね、相談したのは清志郎のお母さんだそうです。

流石!羽仁進さん!

いいアドバイスしてますよね!

激しく同意!


挿絵が武者小路実篤というのもポイント高いですね。

忌野清志郎は、音楽の神様に選ばれた若者だったのでしょう。

いつまでも私の記憶に残る、ライブと作品の数々。

今日は、忌野清志郎を思い出しながら、彼のエネルギーを借りて、作品仕上げてみたいと思います。














今日は五月五日こどもの日

2019-05-05 08:21:35 | Weblog
明日月曜日から和翠塾のお稽古始まります〰

火曜日の仕事始めの前に、GWでなまった精神をお稽古で鍛えておくのも良いかもしれませんよ。

なまってなんかいないです!

ですよね〰

なまっているのは私だけ(^○^)

今日はちょいと筆慣らしを兼ねて、作品作りをしようと思います。

構想だけは練り続ける時間があったので、書きたい気持ちが充実!

大爆発!!!

と行きたいところですね〰






昨日であった馬力のある営業マン

2019-05-05 07:54:21 | Weblog
36歳男性
身長 170センチ
体重 90キロ
趣味 食べる事
故に、太っちょ
馬力あり

馬力があるので、声がでかい。
馬力があるので、動きが早い。
馬力があるので、笑顔が絶えない。
馬力があるので、営業成績が良い。

一瞬で私のお気に入りになりました。

一方的に気にいるのもシャクなので(^○^)、私も相手の心の中で、どかっとあぐらをかく事にしました。

そんな事やっても許される相手と睨んだのです。

『食べすぎは良くないよ』

玄関開けて、どかっと座り込みました。

『食べる事が大好きなんですよ〰』

ひねりのない返しでしたが、強烈なサーブを打ち返してきました。

そんなやりとりが何度か続き、
阿吽の呼吸が出来上がったところで、一本締め!

ビジネスってそんな『気合』が必要でしょ?


気合のない営業マンと気合のない経営者は、生き残れません。

誠意は気合で相手に伝えるものだからです。

もちろん、その気合を受け取れる相手なら、ですけどね。

そこそこに気のいい奴でした。

なぜそこそこか?

馬力がある事が、前面に出すぎているからです。

少し気の弱い人は逃げ出したくなるかも(^○^)

気のいい奴の基準は、けっこう難しいであります。





















地元の店を育てよう

2019-05-05 07:44:42 | Weblog
上からの物言いで失礼いたします。

でも、本気で実行しないと、お気に入りのお店がある日突然閉店!
なんて事になりかねません。

『けっこう、気に入ってたのなぁ〰』

そんな後出しジャンケンみたいな感想は卑怯。

気に入ってたなら、じゃんじゃん通っていたんだろうね?

1、2回行ったぐらいで、

『そんな感想いらねーんだよ!』
※チコちゃん風に(^○^)

気に入ったお店は、定期的にお金払って育てていかないといけません。


育てよう!地元のお店!

伝わりました?