悠翠徒然

画像中心

オリジナル装飾品

2019-05-14 12:14:10 | Weblog
打ち合わせに行ってきました。

プレゼントする相手の年齢や誕生月などを調べてもらい、色々と打ち合わせしました。

初めは絞れずにいたのですが、ふと中々よいアイデアが浮かび、一気にデザインが確定しました。

『降りてきた!』ってやつです(^○^)

出来上がりが楽しみです。

ま、喜んでくれるかどうかは別として〰




二度寝したらとっても怖い夢を見た、、、

2019-05-14 08:58:40 | Weblog
玄関で作業をしていたら、階段をゆっくり上ってくる足跡が、、、

ドアの前で立ち止まる気配。

そして、

『ごめんください』

1回目を無視したら、次第に大きな声で
『ごめんください!』
『ごめんください!!』
『ごめんください!!!』

次第にエスカレートしていく声に、思わずドアを開けてしまいました。

細めに開けたドアから見えたのは、歪んだ松尾伴内の顔をした女性、、、、

不気味にニヤッと笑ったかと思うと、刃物をドアの隙間から突き出して来た!!!

危ない!!!





そこで目が覚めました、、、、

怖っ、、、、、

何十年ぶりかで冷や汗をかきました。

二度寝はするもんじゃありませんねぇ〰




雑草が大きくなる前に

2019-05-14 06:57:44 | Weblog
二度目の除草剤を撒きました。

一度目は量が少ないのったのか、ほとんど効果は見られませんでした。

故に今回は、しっかりと撒きました。

2週間後ぐらいには効果が現れるはずです。

しかし、笹って繁殖力がすごいですねぇ〰

根の張り方が凄いので、抜くなんてことはできません。
切って、除草剤を撒くぐらいしかできません。

どうも庭一面の地下に、笹の根が張り巡らされているような気がします。

怖いですねぇ〰

笹を怒らせないように付き合っていかないと、今に竹藪に建物が破壊されてしまうかもしれません。

風に動く竹林の姿は、市川崑と同じぐらい好きな自信はあるのですが(^○^)、熊のように竹藪の中で暮らすことはできませんから〰




百均で二百円のバキラを買って

2019-05-14 06:52:17 | Weblog
ベランダに植えました。

一日に二度と水遣りをしてくれるシステムを導入してあるので、そこは安心です。

植えた時には小さかったみじや欅、紫陽花なども、自動水遣りシステムのおかげですくすく育っているようです。

暖かくなるとベランダを見る機会も増えてきます。

緑って目にも心にも嬉しいですよねぇ〰




良き出会い

2019-05-14 06:22:36 | Weblog
良き出会いには感謝するしかありません。

『人生は出会いと別れ』と、言われますが、別れが辛くなるほどの出会いである事の確信は、出会った時にはわからないものです。

つまり、沢山出会う事が大切なわけです。

数打てよ、ということですね。

私は、仕事でもプライベートでも、人との出会いを楽しみとしています。

ビジネスライクで来訪してきた人でも、その人の温かみを感じる事が出来なければ取引はできませんし、大いに感じる事が出来れば一気に距離を縮めます。

付き合い方が古いんですかね、私(^○^)










米中制裁合戦

2019-05-14 06:11:17 | Weblog
不景気になりました。
それもリーマンショック級の不景気が、日韓を襲う可能性が出てきました。

そういえば、イラン原油の取り引き禁止はいつからだっけ?、、、、

5月1日からか、、、。

東アジアと日本経済の先行き警戒すべきニュースばかりが目に付きます。

私が警戒してもどうにもなりませんが、大型案件は各分野で棚上げされるかもしれませんね。

全く、困ったことです。

粛々と先を見て整えるしかなさそうです。