悠翠徒然

画像中心

春の叙勲受章者

2019-05-21 14:50:32 | Weblog
東京都神奈川の受章者が新聞に掲載されていました。

細かい文字で載っていたので目が疲れましたが、60歳代は一人もいませんでした。
ほとんどが70歳代で、たまに80歳代もいました。

人生100歳時代に入っていくわけですから、勲章受章の年齢も上げていくことになるのではないでしょうか。

今後叙勲対象者の年齢が、75歳以上になり、90歳代の受章者も出てくることになるでしょうね。

にしても、受章者のほとんどが公務員なのは、東京と神奈川だからでしょうか?

映画、音楽、俳優からも選ばれていましたが、少ない気がするのは私だけでしょうか?

ま、辞退するのもこのカテゴリーの人たちが多いのも事実なんですけれどねぇ(^○^)

辛抱、我慢

2019-05-21 09:45:33 | Weblog
相撲取りの世界の話じゃありません(^○^)

社会人になると、不条理なことや理不尽な事って多いですよね。

そこで面接官は、履歴書の習い事をチェックするそうなのです。

習い事の期間が長ければ長いほどポイントが高いのだそうです。

お願いされて、特別に免許状を書いてあげたこともあります。

実力はあったので、詐欺ではありませんよ(^○^)

袖の下も頂きませんでしたし(爆)

結果、見事合格!

このケースでは効果あったのかもしれませんね。








窓を閉めているのに雨風の音が凄い

2019-05-21 09:25:02 | Weblog
嵐ですね。

電車も止まりそうな風です。

傘のお猪口にお気をつけくださいませ。



何故かわかりませんが、男を強調してみました。


深呼吸をしていない

2019-05-21 08:43:41 | Weblog
子供の頃はラジオ体操をさせられたので、深呼吸を強制的にしていましたが、今はラジオ体操どころか深呼吸もしていない事にビックリ!

深呼吸して肺の周りの筋肉を鍛えないと、呼吸の機能が低下していくようです。

タバコはもう30年以上前にやめているので、多分クリーンだと思うのですが、肺の周りの筋肉にまで考えは及びませんでした、、、

早速今朝から深呼吸開始!(^○^)

立ちくらみがしてきました〰

日々積み重ねていかないと、ですね。

反省、、、


やっぱり大雨になったか〰

2019-05-21 07:12:29 | Weblog
こんな日は外に出たくないですよね〰

お洒落なレインブーツの出番です!

私は今日一日、外出しない事に致します(^○^)

足元にお気をつけて、いってらっしゃい〰

今日も張り切って参りましょう!






引退表明した巨人の上原投手は晩節を汚したのか?

2019-05-21 06:14:24 | Weblog
私はそうは思わない。

日本で大リーガーとして活躍した勇姿を見せてくれた事に感謝。

そして、思い通りにならない事に苛立ち焦り、そして引退を決意した経緯を見せてくれた事にも感謝。

アスリートの人生も我々同様点ではない。

無数の点が繋がった線なのだ。

折れ線グラフにすれば、上がったり下がったりするのが人生だから。

プロはその都度、その喜びと苦悩をファンに晒す事になる。

順風満帆の人生などない。

また、そんな人生は味気ないものなのだ。

アスリートは人生の喜びを我々に教えてくれる。

有難い事ではないか。

私はそう思うのだ。

ご苦労様でした。


これからの人生も頑張れ!