悠翠徒然

画像中心

書写検定試験

2017-01-29 18:27:16 | Weblog
参加した皆さんお疲れ様でした!

みなさんの自信に満ち溢れる表情をみて、全員合格を確信しております。

日々お忙しい仕事を抱えながらの試験勉強に、頭が下がります。

ご苦労様でした!


私は和翠塾のみなさんに、高橋鵞翠先生の確立した普遍的な美を有する書体と、応用力ある王道な書法を身につけていただき、将来それを書道教室を開いたり、ご自分のお子様に教えるなどして、多くの人に伝えてほしいと考えています。

その時、私はもういないかもしれません。

あるいは、とっても頑固でわがままなポンコツジジイか(笑)

とにかく、そばに私がいる事がでいれば、全力でバックアップしてあげられますが、いつまでもそういうわけにはいきませんものね。

その時、今日受験した書写検定試験の合格証書を壁にかけておけば、対外的には役に立つこともあるはずです。

世間は資格を記した公の証書に弱いですからね(笑)

私としては、和翠塾で学んだ結果としての級位や雅号、そして経験や記憶の方が、はるかに重要な宝物だと思うでんですけどねぇ〰︎

ま、それは我々だけがわかっていれば良いことですから、今多くを望むことはやめておきましょう(笑)

高橋鵞翠先生が創った書体と書法を日本全国に広め、日本人の精神的基盤作りに、ほんの少しでも貢献する事ができれば本望です。

同時に、和翠塾で学んだ皆さんが歳を重ねて今の仕事を辞め年金を貰う歳になったとしても、目標を持って生き生きと、多くの大切な仲間と幸せな生活を送れるようなシステムを作りたいと考えています。

私は少しでも多くの塾生の皆さんに、高橋鵞翠先生の書体と書法を伝える、繋げ役に徹していくのみです。

人生は長い。

そして山あり谷あり。

頂上を目指す気持ちを、いつまでも忘れずに持ち続けていきましょう!


私が書道の資格として唯一公の機関が認めた、履歴書にも記載できる『書写検定』をお勧めするのは、そんな理由があるからです。

来年も和翠塾で行える事ができれば、とても嬉しいです。



















『あってもなくてもいいものは、ないほうがいいんだな』

2017-01-29 05:07:07 | Weblog
『人間だもの』でお馴染みの、相田みつをの名言です。

確かにそうですね。

『なくてもいいもの』って、必要じゃないってことですものね。

でもこれはあくまでも『もの』のこと。

生きとし生けるものは全て必要だと思うのです。

病原菌とかはどこかで保管管理しておいてくれないと困りますが。

病原菌の存在の必然性は認めても、隣にあったのではおちおち呑気に暮らしてはしていられませんからね(笑)

現代日本人にとって、一番有名な書家は相田みつをではないでしょうか。

それは読みやすい、書き真似しやすい、禅を基本とした詩の内容が心をうつなど、受けてそれぞれの琴線に触れる理由があるからでしょうね。

居酒屋のトイレに貼ってあるのが不自然じゃない書家作品なんて、相田みつを以外に見た事ないです。

現代日本の庶民生活に根ざした詩と書体だと言えるでしょう。

その精神の崇高である事に、疑う余地はありません。

ほっこりできる相田みつをの作品に接すると、心が温かくなりますね。

臨書したくはなりませんが、大したものです。

いつか相田みつをの詩を、相田みつをと違う書体で書いて見たいとは思います。

勝算は、ほぼゼロ(笑)










近い未来

2017-01-28 12:20:44 | Weblog
AI搭載のロボットは人間の能力を、あらゆる面で凌駕していくでしょうね。

まずは、知識。

そして技術。

でも、AI搭載の書道ロボのパフォーマンスをイベントの出し物として見て楽しんだとしても、書道ロボに書道を教わる気にはなりません。

断固、拒否します。

なぜなら書道ロボは『テキトー』では無く最初っから『優等』だからです。

ところが人間ははなっから『テキトー』(笑)

その『テキトーな人間』が、時間と労力をかけて成長した結果として『まだまだテキトーだけれど、まあなんとか色々なことを含めて教えられるかも?』的なのが教師というものです。

頭にチップ埋め込んでクイズ番組で連戦連勝したって、誰も拍手しませんものね(笑)

森羅万象全ての知識を頭に詰め込みたいと言う煩悩と強迫観念に翻弄される人間の業を見ることが面白いのです。

言い過ぎかな(笑)

私、荒俣さんファンです!

お友達になりたいです!

先達は不完全な人間だからこそ、それを受け入れ、あるいはそれと戦う葛藤する姿をさらけ出すことも必要なのです。

自分が不完全であることの言い訳かもしれませんけどね(笑)










『脳梗塞』

2017-01-28 09:50:48 | Weblog
脳梗塞になったことのある麻木久仁子さんの、脳梗塞発症に関する記事を読みました。

48歳のある日、突然に右腕と右脚の付け根から先が痺れてしまったといいます。

正座の後のあの痺れ誰か感覚に似ていたようです。

痺れているので動けない、、、

けれどそれは30秒ほどで消えてしまったそうです。

その後は1日に数回、痺れては消え、痺れては消える症状を繰りようになり、病院の予約をしてMRIをとり脳梗塞が発覚したようです。

クイズ番組などで聡明な回答を連発する彼女にしては、予約をとってからの検査とは、少し遅い対応だったのかもしれません。

定期的な人間ドックの良好な結果に、少し慢心していたのかも、と本人は言っています。

でも40代ですし、無理もないかなぁ〜

美味しいもの食べて寝ちゃえば治る的な発想の、昭和のおっさんとしては要注意ですね。

実は私の父は、三回も脳梗塞で倒れています。

弱いくせに酒飲みだったのです(笑)

飲むと上機嫌になってすぐ寝てしまうので、家族としては被害もないので毎日飲んでも、時々『飲み過ぎると身体に悪いよ』ぐらいしか言ってこなかったのです。

それでも後遺症がほとんどなく、年相応な老け方で暮らしていられるのは、即病院、検査、脳梗塞判明、投薬したからです。

『大好きな酒を飲むのをやめるぐらいなら死んだほうがましだ!』
と言っていた父も、自ら断酒しました(笑)

父の場合は私が病院に運ぶことができましたが、そうもいかない方も多いことでしょう。

とにかく痺れが来たら、躊躇せずすぐに救急車で病院に行きましょう。

発症して時間がそれほど経たなければ、投薬して後遺症も無く回復するのです。

人間にとって脳が一番大切なのですから。


















電球二個を持っていくと

2017-01-27 23:42:09 | Weblog
LED電球一個と交換してくれるサービスが、春頃から始まるらしいですね。

百均で電球売っているからそれを買ってLED電球と交換してオークションで安く売れば儲けることができる!と考えた人はいませんか?(笑)

交換する時に、持ち込んだ人の氏名や住所を確認したり記載したりするそうです。

流石にに甘くはないですよね(笑)

和翠塾ではほとんどLED電球や蛍光灯球に換えましたが、トイレだけ白熱電球を使っています。

LED電球や蛍光灯球は、スイッチのオンオフ回数が多いと消耗が激しいと聞いていたからです。

自宅のトイレもそうだったしれません。

でも省エネのために交換しないといけませんね。

交換の詳細はまだ決まっていないようですが、ちょっと気にかけておきたい情報ですね!

最新情報がわかったら、誰か教えてくださいませ〰︎














『プレミアムフライデー』

2017-01-27 20:46:17 | Weblog
こんな言葉知りませんでした。

月末の金曜日に15時で仕事を切り上げて、レジャーや趣味に当てて欲しいとして来月24日金曜日から始まるようです。

誰が対象なの?

学校の先生以外の公務員が主な対象になるかもしれませんね。

公務員乗って諸君!

和翠塾に入会して、月末の金曜日は15時から21時まで思う存分書きまくってくれたまえ!

もちろん、土日祝日も和翠塾で稽古できますぞ〜


あれ?

2017-01-27 09:16:11 | Weblog
暖かくなると聞いていたのに、そんな感じがしない、、、、

寒い感じがします。

午後あったかくなるのかなぁ〜


あれ?

恵方巻きってあんな食べ方で食べなきゃいけないの?

品がないよなぁ〰︎なんてこと言ってるのは昭和のオヤジだけかも(笑)


あれ?

新型車には自動ブレーキ付けてあるのがマストじゃないの?

スバルの発表では『アイサイト』を装着した車の追突事故が八割も減ったとされているのに!

全ての新型車に自動ブレーキを付けて販売するべき!

そして後付けできる自動ブレーキシステムを開発して、既存の車に付けて追突事故や歩行者との事故を大幅に減らすようにすべきでしょう。

『アイサイト』の技術を販売してくれたら、きっとインディペンデントな企業が開発してくれるはず。

マジで、お願いします!


今月は5週目のお休みありません。

29.30.31の金土日のお稽古あります!

書き初め作品もほぼ出揃いました。

今年から始まった『書初め総選挙!』

投票は2月1日から14日までです。

皆様の清き一票を!

是非お稽古にお越しください。
















理髪店に情報は集まる

2017-01-27 07:59:41 | Weblog
子供の頃から半世紀以上通っている理髪店で髪を切りました。

担当してくれる女性が地元の後輩でもあるので、話しをしながら切ってもらっています。

週末に地元でランチする予定があるので、おすすめ店の情報を聞いてみたところ、どんどん出てくる!

みなさん髪切ってもらいながら、色々と話すんですね。

美容室ばかりだと思っていました。

一番のおすすめはフレンチレストランでしたが、人数の問題で予約が取れませんでした。

でも、二番目におすすめのイタリアンレストランには予約できました!

『5名から10名の間になるとは思うのですが、今日の段階ではまだ、、、』

『人数が減るぶんには構いませんが、増えると席が取れない事もあるのでご了承ください。人数の決定は当日朝までにご連絡いただければ結構です』

と、中々優しいご案内。

この店はこんな温かさもイタリアンな感じで、人気店なのかもしれませんね。


週末は書写検定試験です。

リラックスして参りましょう〰︎

その後は答え合わせのイタリアンランチミーティング。

良き週末になりますように!














インタビューが放送されていました(笑)

2017-01-27 00:21:34 | Weblog
放送日時を知りませんでした。

25日の朝、iTSCOMチャンネルで放送されたようです。

わずか数十秒に素人ができる事なんてほとんどありません(笑)

噛むし、笑顔は作れないし、ダメダメ君として映っている事でしょうね。

インタビューを観た人の話では、ドラムを叩いているところが少し使われていたようです。

動きのある絵に、少しは貢献できたかもしれませんね。

再放送があるそうですが日時がわからない(笑)

ま、いいかな、と言う気持ちです。


先日特別講習を受講した外国人の方が情報をアップしてくれたようです。



広がりをみせてくれると面白くなりますね!








冬の言葉

2017-01-27 00:10:03 | Weblog


『寒辰(かんしん)』

凍てつくような寒さを想像しながら書きました。

でも、明日から数日は三月並みの暖かい日になるのだそうです。

そしてまた来週は寒くなるのでしょうね。

寒暖差で風邪をひかないようにいたしましょうね。