梅ちゃんのガーデンブログ

コンコード環境デザイン研究所○ランドスケープデザインとまちづくりとマウンテンクライムのブログ

雁俣山

2007-09-16 21:39:46 | 
雁俣山

大分と福岡の県境の山、雁俣山です。上毛町(昔の太平村)からアプローチします。

 九州自然歩道をたどれば山頂(ピーク)に達します。自然歩道へ登りあがる雁俣峠まではなんとか車でいけます。山頂(ピーク)は尾根上の突起といった感じです。

里から見ると山は双耳峰(ツインピークス)です。標高は800mぐらいでちょっとひしゃげた感じです。

 私は33歳の誕生日に、宝満山に登りそれからもっと高い山に登りたいと思い、社会人山岳会に入会して今年で13年になります。

 もっとも、その間人生の荒波にもさらされたわけで、決して冬山や困難なルートに挑んだわけではないのだけれど、またいつか心にファイトを燃やし中年オヤジアルピニストを目指して登りたいと思っています。

 雁俣山は、山の会で出版する福岡の山ガイドブックで私が担当になっている山です。皆さんに登ってもらえるようガイドを書きたいと思います。
近々また登ります。

㈲コンコード環境デザイン研究所 TEL:092-673-2592 梅田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする