ラクダの国からおとぎの国へ

3年間のラクダが住む国の暮らしから、おとぎの国へ・・・。
一度は住んでみたかった、あこがれの国。
沢山楽しみます🎵

焼鳥ダイニング

2012-10-17 07:54:21 | レストラン
焼鳥ダイニング


焼鳥ダイニングがオープンしたと聞いて、行ってきました!

(写真がヘタですね~。すみません・・・。)

以前紹介したフレンチビストロのお店の姉妹店です。

入口には、「居酒屋」と書かれたのれんが掛かっていました。

店内は高級感があり、日本的なお座敷もあったりして、いい感じです。

カウンターに座りました。

目の前で、炭火焼の鳥が焼かれる様子を見ることが出来ます。

メニューを見ると、日本語と英語で書いてあり、焼鳥の種類も豊富です。

もも、つくね、手羽先、つくね明太マヨ焼き、牛肉のアスパラ巻き、カリフォルニアロールなどを

注文しました。

日本の焼鳥屋さんで食べるのと変わらず、とても美味しかったですよ。

お寿司は、この街で一番美味しいと感じました。

ご飯がおいしいのと、固く握らずちょうどいい感じで握られているので、久しぶりに美味しいお寿司を食べました。

お酒の種類も豊富です。

プレミアムモルツがあったので、オーダーするとまた在庫切れ!

「このビールは本当に美味しいで、今度来たときに注文するから用意しておいてね。」

とお店の人に伝えました。

日本酒好きの私ですが、この街でも美味しい日本酒が飲めて、幸せでしたよ~。

眞澄の純米吟醸と、天狗舞の山廃仕込みを飲みました。

天狗舞は少し味が劣化していたように感じましたが・・・。

でも、美味しい焼鳥と日本酒で、元気になりました。

ランチもやっているので、その後奥様3人組で、ランチにも行ってきました。

ハンバーグランチが、約750円。

つくねみたいなハンバーグでしたが、美味しくて満足しました。

このお店、継続してもらいたいな。

そのためには時々行って、貢献しなくては!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (makomako)
2012-10-17 22:10:07
焼き鳥!だね

オーナーさんは日本人なの?

美味しいお寿司屋さん見つけられてよかったね

次回はプレミアムモルツもあるといいね
返信する
makomakoちゃんへ (カオリン)
2012-10-18 09:43:37
オーナーは中国人だと思うけど、日本人がアドバイスしたみたいよ。
日本人が納得するお店なので、かなりしっかりとアドバイスしたようです。
次回はプレモル飲みたいな♪
美味しいお寿司もあるから、嬉しいですよ。
返信する

コメントを投稿