![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/db/81badfeadd2758699fcd6a1cc5e11c95.jpg)
(上の写真=日比谷野音で開かれた集会には6500人が集まった)
大飯原発は運転を止めろ!大間原発の建設は許さない!
~10.13さようなら原発集会in日比谷~
10月13日、さようなら原発集会(主催:さようなら原発1000万人署名市民の会)が東京・日比谷野外音楽堂で開かれ、全国一般東京東部労働組合も参加しました。会場からあふれる6500人が集まり、集会後には東京電力前を通るデモ行進を行いました。
集会では、呼びかけ人でルポライターの鎌田慧さんが10月11日に農協(JA)グループが全国大会で脱原発を決議したことに触れると会場は大きな拍手に包まれました。哲学者の高橋哲哉さん、呼びかけ人で作家の大江健三郎さんも発言しました。福島現地からのアピールと大間原発(青森県)の建設に反対してきた人からのアピールもありました。
民主党・野田政権は「2030年代に原発ゼロをめざす」と言いながら、それを閣議決定することを拒否し、さらには大間原発の建設を再開させるなど、原発を維持する姿勢を崩していません。経団連など財界は、大飯原発(福井県)に続いて、停止している原発の再稼働を狙っています。今後も原発反対の声を大きくあげていきましょう。