冷しわらび餅*きな粉棒

2015-05-24 14:55:03 | 手作り和菓子

今日は、わらび餅を洋風にアレンジしてみました

”冷しわらび餅”

抹茶の風味と、口どけよさが特徴です(^^♪

冷やしわらび餅粉を牛乳で溶き、ホワイトチョコを入れるのがポイントです。

チョコや水あめを入れるとツヤが出てきますよ~

また、ゼリーカップに入れ

上から生クリームやムースを流すとそのまま食べられます

喉越しつるん、最高~!

 

”ゴマ入りきな粉棒”

昔ながらの素朴なお菓子で

ついつい手がのびる美味しさです。

深いコクと豊かな風味に、きな粉の魅力を再発見

常温でもやわらかい水あめを使用していますので

加熱なしでとても簡単。

こども達のおやつにもピッタリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする