楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

本日の柿サラダ弁当

2010-10-25 12:58:53 | 本日のお弁当

・なすび、塩コショウ振って油で焼きチーズを乗せてトースターでチン
・豚の角煮とウズラの卵
・人参のケンのレタス巻き
・大学芋(昨日写真UPしたヤツね)
・柿サラダ(柿と大根千切りにしてごまドレッシングかけてあります。青みは人参の葉っぱです)
今日もオべント楽でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋満開や

2010-10-24 21:19:05 | 身近な生け花

ススキってほんまに好っきゃなぁ。
そこらを歩けばかわいらしい秋の野草が気持ちよさそうに風に揺れています。
いつだっけ、管理している土地に生えるのが雑草で、それ以外の土地に自然に生えてるのが野草だって説明をネットで見て胸落ちしたけど、野に咲く花をすべて美しいと感じるのはそれらが大自然の懐に抱かれているからなんでしょうか。
何の技術もいらないんですよね、ただ花器に放り込むだけで花たちが勝手にいい顔してくれます、秋の野草。
・ススキ
・じゅず玉
・ヒメジオン
・ランタナ
・イヌタデ
花器はプラスチックの丸いケースを“すのこ”2枚つないで巻きました。
下は娘が焼いたサツマイモクッキー。わたくしも何か作ろうと思ってるんですけどね。大学芋は作りましたけど、もちょっと変わった物を。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の源氏物語を原文で読む会

2010-10-23 21:29:14 | 

お菓子は羽ノ浦の徳地堂さんのもの。ピンクの柿なんですなぁ。
さて、今日は言葉の変遷についてのお話など・・・。
「かなし」→「可愛い」
「いとほしがり聞こゆ」→「気の毒にお思いである」
「あわれ」→「風情がある」
現代の感覚からすれば、ほぼ逆の意味に近いものに変わって来ている様に感じられます。
しかし、これは言葉が生き物故、現在もしょっちゅう見かける現象ではありますよね。
例えば、ぜんぜん気にしない→本来なら語尾には否定形がきてたのが、ぜんぜん大丈夫と普通に使われてたり
ヤバイ(シロモノ)がヤバイほどかっこいい風に使われてますものね。
略したりひっくり返したり、遊びも入ってくる。「ズキアカのチャンネー」の類ね。
この間ラジオ聞いてたら、買い物先を聞かれて「キタフジ」と答えた若い女性にアナウンサー(え~と、??)の雰囲気だったのだが、どうやら「北島のフジグラン」の略だったらしく、説明を受けて思わず納得、のシーンがありました。
わざとわかりにくくして相手を煙に巻くということもありますしね。
言葉は所詮コミュニケーションのひとつのツールと断罪するつもりはありませんが、言葉以前に動く心の鼓動、これには正直でありたいと願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にょい~んと伸びをしているポッポちゃん

2010-10-22 23:57:32 | にゃんこ
 
今日は夫が飲み会ということで、思い切り残業して疲れました。
まだまだフォトショップを使いこなせない“おばさん”は、ズルをしてごまかすのです。
2枚目は元画像をトリミングしたもんやけど、にゃんともはやのカッコやなぁポッポはん。
何でか空を飛んでるように見えるんやけど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のサラダ巻き弁当

2010-10-21 13:04:15 | 本日のお弁当

季節感を感じるのが、果物だけというのは恥ずかしいかもなぁ。
久しぶりのサラダ巻きです。
あとは手抜きの極みかなぁ。
・冷凍食品のミートボール
・ポテサラ&明太子&枝豆の3色ホイル盛り
・おひたし豆苗のハム巻き
・焼き鮭
・柿&みかん
結局、以前にUPした二毛作の豆苗は期待したほど生育せず、あっけなくカットされて塩ゆでされ、本日のハム芯となってお役目終えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする