楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

京都日帰り旅行

2024-11-29 22:58:00 | 旅行



京都方面に日帰り旅行、行って参りました。
①altelier 京ばあむ。
店内に飾られたシェフパティシエ的場勇志さんのお菓子のオブジェ。洋菓子のアジア大会予選で優勝したとの説明書きがあります。



②ショーケースの上のこのようなディスプレイに反応してしまいます。



③〜⑩方除け・厄除けの大社、城南宮 神苑楽水苑の景色。

















⑪城南宮の近くの「美ね寅」さんで昼食。



⑫京セラ本社です。
太陽光発電のパネルが壁一面に貼り付けられています。
中に入ってまず創業者「稲盛和夫氏」の紹介ビデオ観賞の後、会社の扱って来た商品の歴史や展示があったのですが、主が部品ということで“絵”として面白くないので写真は割愛。代わりに・・・↓



⑬京セラギャラリーに嵯峨美術大学、同短期大学の学生さんのアート作品が展示された中の伊藤若冲の作品の模写という絵画1枚だけご紹介。



⑭以前にも撮った気がするサービスエリアの「鉄腕アトム」。



⑮宝塚北サービスエリアです。
ここを立ち寄り最後に帰宅です。
いい気分転換が出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り旅行

2024-05-22 00:00:00 | 旅行



動画の投稿がうまくいかないので、明日再挑戦しでみます。m(_ _)m







やっぱりうまくいかないので、ピックアップ写真でズルします。
西宮神社に参拝して、神戸ポートピアホテルで食事して、神戸どうぶつ王国で動物と花に癒されてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り旅行

2023-11-24 23:30:00 | 旅行




















日帰り旅行に行って来ました。
①香川県、「中野うどん学校・琴平校」でうどん打ち体験。

②「オークラホテル丸亀」で「シェフのおまかせランチ」。

③うどん学校でパッケージは「うどん」だけど中身は「クッキー」のお土産と、ホテルで買った豹柄ストール。
バス中で行ったビンゴて当たったティペット。

④ホテルロビーのお花。

⑤〜⓾四国水族館で撮ったお魚たち。
(ほんの一部くらいがくどくなくていいと思う人です)

楽しかったっス。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日日帰り旅行

2023-09-13 23:58:00 | 旅行





















所属団体の日帰り旅行に行って参りました。
祖谷のかずら橋、たらいうどん、ぶどう狩り、藍染体験と盛り沢山の行程で充実した楽しい一日でした。
橋を渡った先には“秋海棠”が群生していたり、珍しい“ツルニンジン”、また、“山紫陽花”がポツリポツリと咲いていて、過日の牧野植物園を思い出しました。
滝もマイナスイオンスポットで気持ち良かったです。
“たらいうどん”は出汁が美味しかったので一人前としてはボリュームあり過ぎの“うどん”一筋残らず平らげてしまいました。(^^)
そしてぱんぱんに膨らんだお腹をさすりながら、デザートは別腹とばかりすぐまた“ぶどう”を頂くという強行軍(?)













最後は何度か訪れたことのある、「藍の館」へ。染めたハンカチはまた小物作りに使う気満々です。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場小旅行

2022-11-15 23:58:00 | 旅行





















今日は近場に小旅行。
レキシル(埋蔵文化財総合センター)メインで例によって自分の趣味で土器ばかりの写真です。
昼食は道の駅で各人好きなもの注文と言うことでわたくしは刺身定食。
悔しいのが、楽しい行程だったにもかかわらず、体調不良で100%満喫できなかったこと。今日は何もせず休みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする