以前に紹介したHDS社のEDCシリーズのいわゆる”ロータリー”、無段階調光のライトです。
標準セッティングで、調光モード、13lm、High、ストロボ、とクリックや長押しで切り替えでき、カスタム設定で、モーメンタリモード、モードメモリー、誤点灯防止、ロケーターフラッシュ、或いは標準セッティングの順序変更など実に様々なカスタマイズができるのです。機構上の一番のウリ、後部のロータリーリングを回すことで24段階の対数ステップで照度が変化し、実用上、肉眼では、リニアに明るさが変化します。もちろん耐久性、明るさ、そして照射パターンも実に高性能にまとめられており、CR123サイズのバッテリーを使うライトとして少々大きめなのを除けば、完成形にあると云ってもいいでしょう。今現在では\17,400-で販売されており、かなり高価ですが、これでも私が購入したときより円高のおかげで1.5Kほど安くなってます。製造時に個々に照度キャリブレーションされ、LEDライトにつきもののLED素子のバラツキの影響もなく、一定の明るさとランタイムが保証され、不具合による故障も永久保証です。ジップロックの袋に、クレジットカードサイズの英文簡易マニュアルカードと、紙の英文マニュアルとが同封して届けられ、ケース、ストラップ等は一切付属しませんが、それでいいと思える製品です。
標準セッティングで、調光モード、13lm、High、ストロボ、とクリックや長押しで切り替えでき、カスタム設定で、モーメンタリモード、モードメモリー、誤点灯防止、ロケーターフラッシュ、或いは標準セッティングの順序変更など実に様々なカスタマイズができるのです。機構上の一番のウリ、後部のロータリーリングを回すことで24段階の対数ステップで照度が変化し、実用上、肉眼では、リニアに明るさが変化します。もちろん耐久性、明るさ、そして照射パターンも実に高性能にまとめられており、CR123サイズのバッテリーを使うライトとして少々大きめなのを除けば、完成形にあると云ってもいいでしょう。今現在では\17,400-で販売されており、かなり高価ですが、これでも私が購入したときより円高のおかげで1.5Kほど安くなってます。製造時に個々に照度キャリブレーションされ、LEDライトにつきもののLED素子のバラツキの影響もなく、一定の明るさとランタイムが保証され、不具合による故障も永久保証です。ジップロックの袋に、クレジットカードサイズの英文簡易マニュアルカードと、紙の英文マニュアルとが同封して届けられ、ケース、ストラップ等は一切付属しませんが、それでいいと思える製品です。