雀ばぁば

おしゃべり雀、孫7人

ニラと水仙

2014-04-19 10:00:22 | Weblog


水仙をニラと思って食べて命を落とす方がいるらしい。
上の写真は、ニラと水仙です。

我が家の庭には
まさに 混在して育っています。

どちらも、種が落ちて増えるので
次第に接近してしまった?

で、どう 違うのか、どう 似てるのか
比べてみました。

一番の違いは
ニラは今 成育中。みずみずしい。
水仙は もう 枯れかけていて、葉の堅さが違うし、丸まっている。

でも、今年芽生えたばかりの水仙は
細さも茎の袴も ニラにそっくり!
時期的にもうちょっと前なら 間違う人がいる?かも・・・。

下の写真で 水仙の葉の丸まりが分かるでしょうか?




夫にも見せて、
間違って採らないよう 念を押した。


“注意しようね”と言っても
“そのくらい、分かる!”とにべもない。

見えてても 見えてない人なので 危ないことこの上なし!

でも今、ニラは美味しい。
友達にも お裾分け。

タダで食べられるから 大いに利用したい。


自分は絶対 間違わない…と思っているけど
これが コ ワ イ? 


写真の後、
水仙3本は さっさとゴミ箱に入れました。
うっかり混ぜたら 大変だからね。