![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/b58dd7c67557b9f988a985c311df7f89.jpg?random=595e5f2d21b22d843a5c5aeccae8714f)
しばらくぶりでいとこの家に行くと、
「こんなものが出てきたよ」と言ってもってきたのが
なんと「奉公袋」だった。
私も3歳で終戦だったので、はっきり見たのは初めて。
「奉公袋」の存在は知っていたが・・。
兵隊さんが日常つかうものを入れておくものだ。
軍隊手帳は印刷された部分と兵役の履歴が
かなり詳しく書かれている。
いとこのおじさんに当たる人で、
帰国できたが、1年後に亡くなっている。
当時の青年の人生を想像すると、せつない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/46/2dfbe2d2ade4e964074c3dadb1d1b049.jpg?random=782f9f9248cfc0a28de45e7d2c8e58d1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/1dfc58a6f6bd69b5c0cf6b31e8446a02.jpg)
この勲章は亡くなった後に送られたものと
いとこが覚えていた。亡くなってから貰ってもね~。