同窓会の幹事もつらいな
引き受けなければよかった。
なぜ?
辛いことが多すぎる。
同窓会なんて弱者には余計なことかもしれない。
元気なものとは限らない。
勝手知らない俺様が慇懃無礼なお誘い状を一方的に出している。
受け取る方の気持ちをまったく配慮していない。
「メッセージとメールでやり取りしよう」とまで書いてしまった。
今までは往復はがきでやり取りしていた。
ギャップがあった。世間は遅れている?普通か?
思いやりのこころが俺には欠けているな。
乗りかけた船だ!みんなの気持ちを思って同窓会を成功させよう。
「沈黙」を読了 これに尽きる
http://www.shinchosha.co.jp/book/112315/
読んでいるうちは本当に辛かった。読み終えてみると、俺は、卑屈な裏切り者のキチジローに重なって見える。
信者たちの上に次々とふりかかる迫害、拷問、相つぐ信者たちの犠牲、文字通りの人間の気力、体力の限界をこえた苦難にもかかわらず、ついに神の「救い」、はあらわれない。主人公の必死の祈りにもかかわらず、神は頑なに「沈黙」を守ったままである。果たして信者の祈りは、神にとどいているのか、いやそもそも神は、本当に存在するのか、と。
痛い、痛い
最近、不注意が多い。
テニスシューズを忘れた。
暖房機に足をぶつける。
こんなことぐらいで終わってよかったが。
クッションがないから足の裏に衝撃の痛みが。
右足の第3指(あしのだい3し)を思い切りぶつけた。血が出ている。
気をつければ避けられることだ。気合を入れなおそう。