年度末で40年以上勤めた会社を完全退職します。残すところ2週間になりました。
再雇用が継続できる65歳には、まだ2年以上ありますが、ある程度、体力、気力のある内に人生を楽しみたいとの思いから決断しました。
振り返れば、苦しかったこと、楽しかったことなど、懐かしい思い出がたくさんあります。
会社の上司や同僚の方々には大変お世話になりました。
いざ退職の日が近づいてくると一抹の寂しさを感じますが、一日を肯定的に感じることが出来る暮らし方をしていきたいと思います。
4月からサラリーマン生活とお別れし、いよいよ田舎暮らしを始めます。
「毎日が日曜日」というものがどんな生活になるかわかりませんが、ボケないように規則正しく、健康で適度な緊張感のある毎日を過ごしたいと思います。
経済的な面が心配ですが・・・・。
今日はあーちゃんと娘達夫婦・孫が退職のお祝いをしてくれました。
結婚以来30年以上、サラリーマン生活を支えてくれたあーちゃんには「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。
あーちゃん手づくりのサラダ
再雇用が継続できる65歳には、まだ2年以上ありますが、ある程度、体力、気力のある内に人生を楽しみたいとの思いから決断しました。
振り返れば、苦しかったこと、楽しかったことなど、懐かしい思い出がたくさんあります。
会社の上司や同僚の方々には大変お世話になりました。
いざ退職の日が近づいてくると一抹の寂しさを感じますが、一日を肯定的に感じることが出来る暮らし方をしていきたいと思います。
4月からサラリーマン生活とお別れし、いよいよ田舎暮らしを始めます。
「毎日が日曜日」というものがどんな生活になるかわかりませんが、ボケないように規則正しく、健康で適度な緊張感のある毎日を過ごしたいと思います。
経済的な面が心配ですが・・・・。
今日はあーちゃんと娘達夫婦・孫が退職のお祝いをしてくれました。
結婚以来30年以上、サラリーマン生活を支えてくれたあーちゃんには「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。
あーちゃん手づくりのサラダ