これまでに中国原産の「シナマンサク(支那満作)」と北米原産の「ハマメリス・ベルナリス」(別名:早咲き満作)を少しだけ取り上げました。
ところがなんと検索をかけたら日本固有種の「マンサク(満作)」(Hamamelis japonica)はまだUPしてないようです。
この他、マンサク属には北米原産で秋に花が咲く「アメリカマンサク」(Hamamelis virginiana)があります。
'220309 今回は「ハマメリス・インテルメディア‘アーノルド・プロミス'」(Hamamelis x intermedia 'Arnold Promise')です。
「マンサク」と「シナマンサク」の交配種群である「インテルメディア」の園芸品種です。
マンサク科マンサク属の落葉小高木 樹高:2〜3m
花期:2〜3月、鮮やかな濃黄色で他の満作に比べ花つきがよいの特徴。
紅葉:10月中旬〜11月
本種の他、薄い黄色の花が咲く’パリダ’(H. x intermedia ’Pallida’)、暗赤色の花が咲く’ダイアナ’(H. x intermedia 'Diana')などがあります。