田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、カード収集、旅、日々のあれこれなど。

夏の花:実栗

2022年06月29日 | 花さんぽ・花めぐり

浅い水底から直立して生える「ミクリ(実栗)」(Sparganium erectum)

ガマ科ミクリ属の多年草(抽水植物) 草丈:50~100cm 

アジア・ヨーロッパ・北アフリカの温帯に分布  準絶滅危惧(NT)

別名:ヤガラ 名前は集合果が栗の毬(いが)に似ていることによる。

花期:6~7月 葉は線形で長く、裏面中央に稜がある。

茎の上部の葉腋から枝を出し、その枝の下部に1~3個の雌性頭花をつける。

上部に多数の雄性頭花をつける。

雌性頭花は成熟すると球形緑色の集合果となる。

カヤツリグサ科スゲ属の「オニスゲ(鬼菅)」(Carex dickinsii

別名「ミクリスゲ(実栗菅)」とも呼ばれミクリ類の果穂に似ていています。

多年草(抽水植物) 花期:5~7月

また、同じスゲ属の「イガグリスゲ(毬栗菅)」も初夏~夏にかけてイガグリのような実を付けます。

別名:カレックス・グライCarex grayi) 常緑多年草 花期:5~7月 北米原産

現地では湿地帯に自生しており、水を好むので腰水管理で水辺植物のように育てることも可能とのことです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿