岩や樹木の上に着生する「ムカデカズラ(百足葛)」(Lycopodium squarrosum syn. Phlegmariurus squarrosus)
別名:ナンヨウスギカズラ(南洋杉蔓)
旧属名のフペルジアや学名のリコポディウム・スクアロスム、フレグマリウルス・スクアローサと呼ばれることも。
ヒカゲノカズラ科ヨウラクヒバ属の常緑多年性シダ植物 分布:熱帯・亜熱帯アジア地域
明るい緑色で針状の細長い葉を密集させた紐のような茎が分岐しながら長く伸びる。
こちらは同じ仲間の「ヨウラクヒバ(瓔珞檜葉)」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます