今朝も3時に起きて、ロンドン五輪男子サッカーの3位決定戦をTV観戦したじいちゃん・・・。
何とか代表チームには、韓国に勝ってほしかったんですが、0-2で敗れ、銅メダルを逃してしまいました。
前半の開始直後から韓国選手に何度も何度も厳しいタックルを食らい、怖気づいたわけではないでしょうが緩慢な攻めと、「ここ!」という時にうまく繋がらないパスをカットされ、前後半同じような縦パス一本の相手ひとり、こちらは3人ほどの守備の間隙を狙われて、奪われてしまった2点・・・。
追いつくには、あまりにも大きな得点差でした。
この大会に出ているU-23のチームは、これまで韓国の同世代対決に昔から1度も勝ったことがないそうで、その幻影に纏わりつかれていたのかもしれません。
まあ、女子は銀メダル。男子はベスト4とサッカー日本代表は、よく頑張りました。
そのほかにも、金にはなかなか届かないものの、多くの競技で日本選手(特に女子)が頑張ってます。
やっぱ「なでしこ」は強い!(ばあちゃんみたいに・・・)
サッカー日本代表には、次のW杯でもし韓国と戦う時は、この雪辱を晴らしてほしいと思います。
さて、全米プロゴルフですが、サッカーが終わった後に、石川遼君のラウンドの様子を観戦しました。
じいちゃんが見るまで、-3で2位と健闘してましたが、12番ホールで2打目を池に入れ、ダブルボギー、その後も調子を落としてしまいました。
TV中継が終わるときには、+1なってしまいました。
今、ネット速報を見たら+2、24位で2ラウンド目を終わったようです。
とりあえずメジャーで久しぶりの予選通過です。よかった~。
昨日のなでしこから始まって、じいちゃんが応援する選手たちが調子悪いのは、誠に残念です。
愛工大名電もまけちゃったし、何となくガックリしているじいちゃんです。
何とか代表チームには、韓国に勝ってほしかったんですが、0-2で敗れ、銅メダルを逃してしまいました。
前半の開始直後から韓国選手に何度も何度も厳しいタックルを食らい、怖気づいたわけではないでしょうが緩慢な攻めと、「ここ!」という時にうまく繋がらないパスをカットされ、前後半同じような縦パス一本の相手ひとり、こちらは3人ほどの守備の間隙を狙われて、奪われてしまった2点・・・。
追いつくには、あまりにも大きな得点差でした。
この大会に出ているU-23のチームは、これまで韓国の同世代対決に昔から1度も勝ったことがないそうで、その幻影に纏わりつかれていたのかもしれません。
まあ、女子は銀メダル。男子はベスト4とサッカー日本代表は、よく頑張りました。
そのほかにも、金にはなかなか届かないものの、多くの競技で日本選手(特に女子)が頑張ってます。
やっぱ「なでしこ」は強い!(ばあちゃんみたいに・・・)
サッカー日本代表には、次のW杯でもし韓国と戦う時は、この雪辱を晴らしてほしいと思います。
さて、全米プロゴルフですが、サッカーが終わった後に、石川遼君のラウンドの様子を観戦しました。
じいちゃんが見るまで、-3で2位と健闘してましたが、12番ホールで2打目を池に入れ、ダブルボギー、その後も調子を落としてしまいました。
TV中継が終わるときには、+1なってしまいました。
今、ネット速報を見たら+2、24位で2ラウンド目を終わったようです。
とりあえずメジャーで久しぶりの予選通過です。よかった~。
昨日のなでしこから始まって、じいちゃんが応援する選手たちが調子悪いのは、誠に残念です。
愛工大名電もまけちゃったし、何となくガックリしているじいちゃんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます