ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

暴力にセクハラ、もう昔の話じゃない

2023-02-28 11:24:16 | 日記
じいちゃんたちの若い頃は、クラブ活動で顧問に殴られたり、会社に入ると女性がお尻を触られたり、性的な言葉でからかわれたりすることが日常茶飯事で、どちらも受ける側は嫌だと思いながら我慢するという悪習が蔓延っていました。

じいちゃんは、クラブで顧問から厳しい声を投げられて叩かれたり、同僚の女性社員から「あの人はすぐに触ってくる」などの訴えを聞いて、絶対に自分ではしないようにと心掛けてきました。

勿論、本当に好きな人には何やかやと声を掛け、告白なんぞもしていましたが、もしかしたらお相手は嫌がっていたかもしれません。

今では、暴力や性的な言葉がけは、社会常識的に許されない行為だということになり、とてもいいことだと思っています。

しかし、そんなのが今でも陰に隠れて行われ、公になって大騒ぎしています。

今日もスポーツ強豪校の市立船橋高の男子バレー部監督が、生徒に暴行を加えたことで逮捕されたというニュースが流れていました。

何か気にくわないことがあったのでしょう。

練習中にふざけていたとか、一生懸命やってなかったとか、まあ監督の琴線に触れることを生徒がやったんでしょうが、やっぱり暴力は如何よね。

「言って聞かない奴は鉄拳制裁!」という前時代的な考え方では、ダメだということはこの監督も分かっていたんでしょうが、手を出して発覚したら即逮捕の時代ですからね。

監督を擁護する気はまったくないですが、事実関係をシッカリ調べて公表してほしい。

なぜ監督が暴力沙汰を起こしたのか、今後の学校スポーツ教育に生かしてほしいもんです。

もう一つ、空自の那覇基地で女性自衛官がセクハラ被害を訴えたのに、空自が適切な対応をせず、不利益な取り扱いを受けたと女性自衛官が国に約1100万円の賠償を求める訴訟を起こしたという朝刊の記事がありました。

男社会の自衛隊では、女性隊員が入隊し始めた頃からこんな話ばかりで、セクハラが問題になって規律ができたのに、そんな行為が続いて、偉いさんの男どもも共謀して隠ぺいするというオカシナ体質になっています。

自衛隊という組織自体が内在する問題で、厳しい訓練や閉ざされた日常生活でみんなオカシクなっているんでしょう。

じいちゃんは、そんな世界と真反対の生き方をしてきましたから大きなことは言えませんか、やっぱり異性の存在を公平な目線で見るという心持ちには意識して気を付けるようにしてきたつもりです。

じいちゃんが仕事をし始めた頃は、女性スタッフは記録さん、メイクさん、衣装さんぐらいで、ほとんど女性の姿は見られませんでしたが、10年もするとカメラ、照明、演出、制作など多くの職種に女性たちが入ってくるようになりました。

ある意味、嬉しかったですね。

制作部や演出部では何日も家に帰れず、風呂に入れないでお互いに「臭いよ」とふざけ合ったりしたもんです。

映像の世界にCGなどが入ってくると、女性スタッフが激増しました。

じいちゃんなんて、最後の方は女性スタッフばかりと仕事してましたね。

撮影以外ほとんどがPC作業になり、感性の上でも男性スタッフより遥かに優秀なんだから…。

自分が監督する作品を作り上げてくれるスタッフは、本当に重要な役割を担ってくれるので、現場現場で適性の高い人に頼んでいるだけなんですがね。

まあ、どんな世界でもいろいろあるとは思うけど、お互い尊重し合いながらやってくしかないんじゃないかなぁ~。

それを忘れるとひどい目に合うのは自分自身なんだからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子が上がらんドラゴンズ

2023-02-27 10:54:45 | 日記
オープン戦が始まって2連敗のドラゴンズ…。

練習試合では勝ちを拾っていたのに、同じセリーグのベイスターズとカープに連敗して、今年も暗雲が垂れ込めているようです。

まあ、オープン戦の戦績が悪くても、開幕に合わせて調整していると言えば聞こえがいいしね。

今は、若手中心のオーダーを組んでいるからという言い訳も通じるけど、開幕してもこの調子だと先が思いやられます。

立浪監督もミス続きの守備には苦言を呈していますが、それはキャンプで一体何をしてきたかということにも繋がります。

昨日のカープ戦も先制したのに、あっさりと逆転されて、その後はナシのつぶてというものでした。

昨年よりは、少しだけ打線が機能しているようにも見えますが、どうなることやら(毎日同じことばかり書いています)…。

大量得点を挙げて勝つとか、少しは安心させて欲しいもんですね。

今日の最高気温は16度まで上がるそうですが、今は冷たい風が強くて体感温度は真冬並みです。

来週、天気のいい日にゴルフしようとお誘いがあり、週間天気と相談しながら予約を取る責任を負っています。

来週は、暖かくなるんでしょうかね。

3月になるし、三寒四温の日々が巡ってきそうです。

早く暖かくなって欲しい。

持病の腰痛や膝痛の心配をしなくても過ごせる季節が待ち遠しいです。

暖房つけて部屋に閉じこもってばかりの生活から抜け出して、青空の元で白球をぶっ飛ばしたい気分です。

寒い冬にコツコツと練習したショートゲームも早く試したいしね。

これまで動かないで怠けていた分、芝生の上を一日中歩くのは大変だけど、そこはそれカートがあるから体を労わりながらラウンドできれば最高ですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラも、グランも頑張って!

2023-02-26 09:33:22 | 日記
プロ野球は、オープン戦が始まり、Jリーグは開幕して、いよいよシーズンが開始されました。

ドラゴンズは、昨日昨年いいようにやられたベイスターズとのオープン戦…。

右のエース?柳が先発して、強風だったというものの初回から得点されるという立ち上がりで不安が一杯でした。

2回に木下が2ランHRを打って逆転したのに、3回には失策も絡んで5点を取られて逆転され8安打6失点。

今年も柳投手は、昨年同様計算外になりそうですが、先発を外せない投手なので監督もどうしたらいいもんかと悩んでいることでしょう。

松葉君は、まあまあのできで、福島、山本、清水の中継ぎ陣は、好調を維持してるようです。

もうひとり心配なのが大野雄投手…。

まだ登場してませんが、柳・大野の二枚看板のできが勝負の行方を決めることは間違いないので、頑張って欲しいですね。

打線は5点を挙げて、まあこの調子でやって欲しい。

岡林君はキチンと塁に出ていたし、周平も安打を打って、気を良くしてることでしょう。

ベイスターズに移籍した京田君は1番に入って安打を打ち(去年はあんなに打てなかったのに)、じいちゃんが移籍して心機一転頑張ってという願いを叶えてくれそうです。

グランパスは、開幕戦に続き1-0で連勝しました。

初戦の横浜FC戦は、ズゥ~と攻め続けられ、虎の子の1点を死守して勝ちましたが、昨日の京都サンガ戦は、後半にユンカーからのパスを受けた永井がゴールを挙げ、その後はナンナク守り切って勝ちました。

深夜に録画中継を放送してたので、ゲームを全部見ましたが、サンガの方がボール支配率が高かったものの、ボールを持たせてBKが弾き返し速攻で攻めのぼるという形が機能して、いい試合運びだったと思います。

ユンカー、マテウス、永井のトップトリオの破壊力が今後も楽しみですね。

ただ、昨日のようなゲームが、強豪相手に通用しないのは横浜FC戦で証明済みで、さらに精度を上げる練習の積み重ねが必要でしょう。

何にしろ連勝ではじまったグランには期待しています。

点が中々取れないチームですから、守備力を強化して、あとはトップトリオがゴールが挙げられるようになれば、もしかしたらという期待が夢じゃなくなるやもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりマヤカシ?子ども予算倍増

2023-02-25 09:42:14 | 日記
木原官房副長官が子ども予算の倍増について「出生率がV字回復すれば実現される」と発言したことに、野党だけでなく与党からも反発の声が上がっています。

この発言は、出生率回復という目的とそれを実現するための予算の倍増が逆転したもので、岸田総理の発言がやっぱりマヤカシだったのではないかと疑問を持たれても仕方ないでしょう。

立憲民主の泉代表は「へんてこな倍増論。見識がない。官邸の子育て予算の中味がないことの表れだ」。
また共産党の志位委員長は「何もやらないということだ」と批判し、自民党の三原じゅん子議員も「え?予算倍増ってそういう意味で使ってたの?」とツイッターに書き込みました。

これが本当なら、じいちゃんがこれまで書いてきたように、統一地方選のためのリップサービスと言わざるを得ません。

まだ、選挙まで時間があるのにこれじゃ~何の選挙対策にもなりませんよね。

一体、岸田内閣の内情は、どうなっているんでしょうかね。

岸田さんも秘書官やら内閣を構成する味方のはずの閣僚から足を引っ張り続けられて、涙に明け暮れる苦しい日々を送っているのでしょう。

昨日の記者会見なんて、G7首脳とのTV会合を控えて行ったんでしょうが、G7 首脳の中で岸田さんしかウクライナを訪問してないのに、議長国だからとロシアを批判するために主導権を発揮すると何ともおバカな発言をして、恥ずかしいったらありゃしない。

記者から「ウクライナ訪問の予定は?」と聞かれて「諸般の事情を考慮しながら検討している」と相変わらずの検討使ぶりを露呈しています。

何をするにも口だけで、実現しそうなのは防衛予算の倍増だけ…。

朝刊のコラムに「防衛予算を倍増して購入した兵器が時間がたって廃棄処分になるだけだ」という専門家の話が掲載されていましたが、国民の大切な税金をドブに捨てるようなものだとじいちゃんも思います。

兵器は「抑止力」になるから持ってて当たり前、使わないのが平和の証なんて本気で考えてるなら、それは外交努力を放棄したと同じこと。

アメリカは、軍事力を背景に中国やロシアとの外交を見える形で行っていますが、日本政府は口ばっかりで何の努力もしていません。

それよりG7という仲間の中でしか大口を叩けないのが恥ずかしいと思わんのかい?

そういう首相の姿勢が閣僚たちにも伝播して、至る所で「口だけ総理」の足を見事に引っ張るような発言が頻発しています。

本当に、日本の政治家は質が落ちたというべきでしょう。

何の苦労もなくお家の仕事で世襲された2世・3世議員ばかりになって、金を裏でもらうことだけ勉強して、政策は秘書や官僚任せで、口ばっかり達者になって、それも何の考えもなくどこぞの輩から洗脳されたようにアホな発言を繰り返して、内閣支持率を下落させる汚点に繋がっています。

なんとかならんもんかと思うのですが、まあ簡単に言えば、岸田首相が閣僚たちに舐められているということでしょうね。

※このブログには、新聞記事からの一部引用箇所があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ侵攻から1年

2023-02-24 11:13:54 | 日記
ロシアのウクライナ侵攻から1年が過ぎました。

この間、ロシアは残忍な手段でウクライナ国民を苦しめてきましたが、NATO諸国をはじめ国際社会の国々がウクライナを支援し、特にロシアに近いNATO諸国は様々な援助をしています。

ロシアは、この旗色の悪い戦争をなぜ続けるのでしょうか。

プーチン大統領によると大きな理由が二つあるようで、一つ目は「ウクライナが同じルーツを持つ国」であること。

二つ目は「NATOの東方拡大」です。

一つ目の理由については、元々30年前まではロシアもウクライナもソビエト連邦を構成する15の共和国の一つだったということ。
ロシア国民の多くが、同じ国だったのに対抗するのはなぜなのかという思いがあるようです。
特に、ウクライナ東部の住民はロシア系が多くてロシアに回帰したいという思いが強いんだそうです。
しかし、西部はかつてオーストリア・ハンガリー帝国に属していて宗教もカトリックの影響が根強く残り、ロシアからの独立志向が強いんだそうです。

東部は、確かにロシアと同じルーツを持つ地域ですが、西部はまったく違う文化を持つ国で、ハナカラ同じ国というには程遠い感じがします。

小さな島国に住んでいる日本人からすると不思議な感じですが、沖縄の人や北海道のアイヌの人たちには理解できることでしょう。

二つ目の「NATOの東方拡大」については、東西冷戦時代にソ連に対抗するためにアメリカと西欧諸国が作った軍事同盟で、ソ連が崩壊すると共産主義だった国々に民主主義を拡大するという政治的な役割を担うようになりました。
東欧諸国は、経済的に豊かだった民主主義陣営に入ることを望んで、その入り口となるNATOへの加盟を希望する国々が拡大していきました。
2004年のウクライナ大統領選ではプーチンさんがウクライナに乗り込んでロシア寄りの候補の応援をしましたが、2014年に欧米よりの政権が誕生してからは、クリミアを奪ったりするなどウクライナに圧力をかけ続けてきました。

プーチンさんからすると、欧米諸国に尻尾を振った裏切り者たちの国になってしまったのです。

締め付けの厳しいロシアのプーチン政権より、経済的に豊かな欧米諸国と手を結んだ方が国民が幸せに暮らせるということでしょう。

プーチンさんは、アメリカの「傀儡政権」になってしまったウクライナ(彼が言うには)を見過ごすわけにはいかないという根強い安全保障体制を信じているので(ロシア国民の多くも)、ウクライナへの侵攻は当然のごとく始まってしまいました。

この内容は、ネットの記事にあったものですが薄々は知っていたものの、きちんと調べてみると、やはり歴史的に根深い問題が潜んでいるようです。

しかし、ルーツが同じだと言っても、今は他国ですから、勝手に軍事侵攻するのは、どう考えてもおかしな話です。

それも国連の常任理事国で拒否権も持ってる国なんですから、自国の利益や戦略ばかりを考えているようでは困ります。

拒否権を持つ国に独裁者がいるようでは、国連はなんの機能も果たせません。

こんな拒否権というルールは、さっさと破棄して、平和な世界を作るために新しい組織を作って欲しいもんです。

そのためには、ロシアと中国に加担する国々を除き民主主義国家が集合して組織改革を進めることが一番ですが、そうすると多分第3次世界大戦が始まってしまうでしょうね。

まったく、世の中うまくいかんことばかりです。

ロシアも、中国も、北朝鮮も、手を振り上げてばかりいないで仲良くしようよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする