森友学園への国有地払い下げ問題…。
昨日の国会審議で森友学園の幼稚園で行われた運動会の「選手宣誓」で幼稚園児たちが「安保法制成立、おめでとうございます」なんて言ってる映像が流されたそうで、マスコミでも大々的に取り上げられています。
これを見た安倍首相もさすがにシドロモドロの答弁しかできず、何とか逃げようとする姿が情けなかったなぁ~。
森友学園の理事長は、大量のゴミが敷地内に埋められたという処理業者の話に、「掘り返してキチンと処理する予定」と答えていますが、問題が発覚しなかったら、多分ズゥ~とゴミは敷地内に眠ったままということになったのではないでしょうか。
ゴミが適正に処理されないのに、8億円も値引きされて払い下げられた裏には、どんな事情があるのか???
もう一つ朝刊を読んでいてヤバいなぁ~と思ったのが「共謀罪(テロ等準備罪)」の法案の原案の中で「テロ」という表現が全くないということと仲間内のテロなどを計画していることをチクッた場合に罪が軽減されるとか、無罪になるとかいう条項です。
こんな法律が本当にできたら、何も計画してないのに自分が気に入らない奴を警察に告発したり、為政者が気にいらない政党をぶっ潰すためにこの法律を使ったりするのが目に見えています。
戦前の「非国民」扱いのように、国民がみんな近隣の人たちを疑いの目で監視し合うような疑心暗鬼の世の中になってしまいます。
もちろん偽証したら罰則規定は入っていますが、嘘をつき通すことは不可能ではありません。
官憲は「犯罪が疑われる団体」(本当はそうじゃなくても)に対しては、追求の手を緩めませんからね。
こんなブログを法案成立後に書いていたら、誰とも共謀してないのに「取り調べ」を受けかねません。
テロに関しては、現在の刑法で十分対応できるという専門家が大勢います。
世界各地で起ってるテロ事件を背景に、日本国民も身近で起こるかもしれないと思ってるこの時期に乗じて「国民の表現や言論の自由」を縛り付けるような恐ろしい法律を成立させようとしてる裏には、一体何があるのでしょう?
政治の裏側の世界では、一般の国民には知りえないドスグロイ暗躍が起こっているのは何となく分るんですが、そこに踏み込んで行けない野党政治家やマスメディアがあまりにも多すぎるのが、日本の現状です。
昨日の国会審議で森友学園の幼稚園で行われた運動会の「選手宣誓」で幼稚園児たちが「安保法制成立、おめでとうございます」なんて言ってる映像が流されたそうで、マスコミでも大々的に取り上げられています。
これを見た安倍首相もさすがにシドロモドロの答弁しかできず、何とか逃げようとする姿が情けなかったなぁ~。
森友学園の理事長は、大量のゴミが敷地内に埋められたという処理業者の話に、「掘り返してキチンと処理する予定」と答えていますが、問題が発覚しなかったら、多分ズゥ~とゴミは敷地内に眠ったままということになったのではないでしょうか。
ゴミが適正に処理されないのに、8億円も値引きされて払い下げられた裏には、どんな事情があるのか???
もう一つ朝刊を読んでいてヤバいなぁ~と思ったのが「共謀罪(テロ等準備罪)」の法案の原案の中で「テロ」という表現が全くないということと仲間内のテロなどを計画していることをチクッた場合に罪が軽減されるとか、無罪になるとかいう条項です。
こんな法律が本当にできたら、何も計画してないのに自分が気に入らない奴を警察に告発したり、為政者が気にいらない政党をぶっ潰すためにこの法律を使ったりするのが目に見えています。
戦前の「非国民」扱いのように、国民がみんな近隣の人たちを疑いの目で監視し合うような疑心暗鬼の世の中になってしまいます。
もちろん偽証したら罰則規定は入っていますが、嘘をつき通すことは不可能ではありません。
官憲は「犯罪が疑われる団体」(本当はそうじゃなくても)に対しては、追求の手を緩めませんからね。
こんなブログを法案成立後に書いていたら、誰とも共謀してないのに「取り調べ」を受けかねません。
テロに関しては、現在の刑法で十分対応できるという専門家が大勢います。
世界各地で起ってるテロ事件を背景に、日本国民も身近で起こるかもしれないと思ってるこの時期に乗じて「国民の表現や言論の自由」を縛り付けるような恐ろしい法律を成立させようとしてる裏には、一体何があるのでしょう?
政治の裏側の世界では、一般の国民には知りえないドスグロイ暗躍が起こっているのは何となく分るんですが、そこに踏み込んで行けない野党政治家やマスメディアがあまりにも多すぎるのが、日本の現状です。