ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

今年も大晦日

2022-12-31 12:06:46 | 日記
早いもので、今年も大晦日になってしまいました。

じいちゃんは、今朝から右ひざが痛くて、普通に歩く分には困りませんが、階段の昇りがキツクて苦労しています。

先日のゴルフレッスンで少し気合を入れて打ち過ぎたせいで、今日になって痛みが出てきたのかもしれません。

それでも仕方なく、掃除と洗車、墓掃除をこなし、神棚とお仏壇に鏡餅とお神酒を供えて、新年を迎える準備が何とか終わりました。

こんな日に、痛みが出るなんて、日ごろの行いが悪いからでしょうね。

まったく困ったもんです。

毎年元旦に行っている新年恒例の地元三社参りはできるんでしょうかね。

神社までの道のりは大丈夫だと思うけれど、階段はきついだろうな。

朝、自宅の階段を昇ってみて調子が悪ければ、一番近い氏神様だけをお参りしようかしら…。

今年もいろいろありましたが、コロナにも感染せずになんとか乗り越えました。

来年がいい年になりますように、一年間ブログをご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低血糖でやる気が失せた

2022-12-30 11:25:09 | 日記
家の掃除をしていたら低血糖で頭がボーッとしてきて全身の力が抜けて、それ以上やる気が失せてしまいました。

年末の掃除も後は、洗車と墓掃除ぐらい…。
今日の午後、両方片づけて、明日は掃除機がけと若干の買い物で新年を迎えようと思っていましたが、洗車と墓掃除は明日にしよう。

今朝のネットニュースにブラジルのサッカー元代表のペレさんが82歳で亡くなったという訃報が出ていました。
癌の闘病中で死因は多臓器不全だということです。

代表として3度W杯に出場した名FW選手で、じいちゃんが最初に意識した外国選手でした。

数人のDFを一気に抜き去る映像を見て、世の中にはすごい人がいるもんだと驚いた中学生の頃が懐かしい。

その後も多くの素晴らしい選手たちが現れましたが、やはり最初に驚愕したペレさんの強い印象は拭い去れませんでした。

あれから凡そ半世紀が過ぎて、日本代表が何度も連続でW杯に出場できる国になり、多くの選手がヨーロッパで活躍するようになるとは、その頃には夢にも思いませんでしたね。

日本のサッカー少年たちの記憶に残る選手の一人、ペレさんの生涯を振り返りながら合掌したいと思います。

亡くなる直前にカタールW杯が終わり、ブラジルが優勝できなかったことがきっと無念だったでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖房つけても寒い

2022-12-29 09:32:23 | 日記
今朝は、お天気がよくて冷え込んでいるようでエアコンの暖房をつけても中々室温が上がらずに寒いです。

大雪で停電になってしまった地方の電気は復旧したのでしょうか?

名古屋よりズゥ~と寒い場所の方々の苦労は並大抵ではないでしょうね。

真夏の暑さもキツイけど、冬の寒さは身に染みる。

特に、脊椎管狭窄症で常に腰痛の危機に晒されているじいちゃんにとっては厳しい季節…。

先日、整形外科で痛みが出た時の薬を普段より多めに出してもらいましたが、ちょっとしたことで腰に激痛が走ったりしますので、なるべくユックリと動き出す様にしています。

朝起きがけの低気温の際は、特に注意が必要です。

ここ何年かは、慣れっこになって下手な動き出しはしなくなりましたが、数年前までは、自転車の位置を直そうとチョコッと持ち上げたとたんに動けなくなったこともあります。

長い時間同じ姿勢で座っているのも禁物です。

椅子から立ち上がる際には、十分気を付けて動作を緩慢にするとか、手を肘掛けに添えて立ち上がるなんてことをしています。

じいちゃんにとって寒さは、本当に大敵です。

気は早いけど、早く暖かい春にならんもんかな。

若い頃は、夏の暑さより少し寒いぐらいの冬が好きでしたが、今となっては夏の暑さも冬の寒さも大嫌いです。

一年中秋口の気候だったら、どんなに暮らしやすいでしょう。

しかし、温暖化の為なのか、夏が終わったかと思うとすぐに寒くなったり、暑い日と寒い日が交互にきて、体調管理もままならないようになってしまいました。

今朝の朝刊には、コロナ禍などで生活苦に陥った方々に年末年始の援助が行われているという記事が掲載されていましたが、年末年始だけじゃなく、彼らの生きる糧を年中考えなければと思います。

何百人もいる国会議員を半分ぐらいにすれば、数百億円が浮いてきて、おバカな増税を回避したり、困窮者への援助金も少しは増えるんじゃないでしょうか。

巷でバカな発言をしたり、政治資金をチョロマカしたり、選挙のために旧統一教会と手を組んで当選して喜んでるような仕方ない国会議員に年間1億円以上の国民の血税を支払うなんてバカバカしい!

今の人数じゃないと「地方の声が聞こえなくなる」なんていう議員に限って、当選したら選挙区の後援者の声しか聞かなくなるんですよね(旧統一教会も含め)。
それも次の選挙のため…。

国会議員の人数減らして、小さな政府に衣替えし、政府は外交と防衛ぐらいの仕事をしてくれればいいとじいちゃんは思います。

ヘンにやることが多いから、政治家が妙に得する多くの利権構造が生まれてしまい、それに雁字搦めにされて大事なことができない人たちが必要なんでしょうか。

地方のことは地方が決めるような制度にして、地方にたっぷりと予算を配分した方が、日本全体の活気が出るんじゃないでしょうか。
原発だって、その地域の人たちが必要だと認めれば造ればいい。
そのかわり、その地域で使用済み核燃料などの処理をしてチャンとして頂戴ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSに出演した岸田総理

2022-12-28 11:18:07 | 日記
昨夜のBS放送に岸田総理が録画出演しました。

秋葉復興相と杉田総務政務次官を事実上の更迭した後で、キャスターの結構厳しい質問に答えていました。

局側が最初に3つの質問を投げかけ、その①が「どんなテレビ番組を見ているか」というもので、岸田さんは「鎌倉殿の13人」とごく一般的な答えをしましたが、コメンテーターから「北条義時は政敵をドンドン潰していった人だ」と言われてシドロモドロになり、「私は、(政敵を)潰すような人間ではない」というような返しをしていました。

②は「自分は頑固だと思うか」というもので、「人の話を聞き、自分で決めたことを頑固に進める」と答えたところ「最近は、人の言うことは聞いてないのでは」と切り返されて、「しっかりと聞いている」と返答しました。

③は忘れてしまいましたが、首相の出身派閥の宏池会はハト派のイメージがあるのに、首相は最近防衛能力の増強とかでタカ派のイメージが強いという話になり、「宏池会は、その時に合わせて現実主義的な対応をしてきた。今の私もその流れにいる」と嘯くような発言でした。

また、最近の防衛力の増強やGDP2%にするための拙速に見える増税案、またGXに関連して原発の稼働延長と新型原子炉の建設などは、いくつもの会議を経て今に至っていると話して「未来の国民のための意思決定には、1年をかけて話し合いが行われた結果だ」とのこと…。

TVの内容に若干、うろ覚えの部分もありますが、それについては申し訳ありません。

全体を通して岸田さんの話を聞いた印象は、キャスターやコメンテーターの話の内容が厳しいものになると少し嫌な顔つきになったり、語気を強めたりというもので、この人ウソの付けない人なんだということだけは分かったような気がします。

更迭した閣僚たちの更迭が遅くなったのは、それぞれがシッカリと説明責任を果たすまで待つという彼の優しさがあったのかもしれません。

ただ、様々な政治的問題が続出する中で、与野党からの突き上げもあって、更迭するしかなかったんでしょう。

そして、更迭の度に内閣支持率が落ちていくんですから、彼としては不本意だったのかもしれません。

まあ、そんな所が首相のテイをなしていないのでしょうがね。

いろんな人の声を会議で聞いて政策に反映してるというなら、なぜ唐突にいろんな政策がまるで今決まったように出てくるんでしょうか。

コメンテーターが「それじゃ~、その会議の内容を全部出せ」と言ってくれると面白かったのに、経緯の裏事情を知っててそれを言わなかったんじゃないでしょうかね。

また、それを言っちゃうと、局自体が官邸への出入りを拒まれることになるかもしれないからか…。

まあ、首相の言葉が嘘か誠か分かりませんが、政策決定のために長い時間をかけたという防衛費ための増税やGXに関する会議の経過を全部公にしてください。

政府がそれを発表したらマスコミは、それらをすべて国民に伝えて欲しいですね。

それでヤットコ岸田総理を信頼できるんですからね。

それを出さないで終わるなら、即解散総選挙じゃ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4人目の閣僚更迭

2022-12-27 09:47:00 | 日記
岸田首相が、4人目の閣僚更迭に踏み切るようです。

「政治とカネ」問題や公職選挙法違反疑惑が相次いで問われている秋葉賢也復興大臣、そして「LGBTの人は生産性がない」という発言などで物議をかもした杉田水脈総務政務次官の二人を更迭して、低迷する内閣支持率の回復と1月から始まる通常国会対策を同時に行うつもりです。

閣僚の更迭は、秋口からこれで4人目…。
4人とも更迭の時期が遅すぎると非難を浴びています。

まったく、どうなっとるんだろうね。
短期間で閣僚を4人も辞めさせて、岸田さん本人の任命責任はないんでしょうか。

専門家に言わせると彼の組閣方法は、派閥からの推薦で彼自身が議員の能力をつぶさに検討したものでなく、それこそ名前が挙がってきた議員をそのまま閣僚にしてるからとか、当選回数などが多い順にオカシナ奴でも閣僚になれちゃうとかです。

杉田議員に至っては、何が目的なのかは分からんけどLGBTの問題発言の他にも自身が出席した会議の参加者を「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんで登場。完全に品格に問題があります」とブログで揶揄していたりして、アンタの方が問題だと言われてるのに、仕事の範疇が広く許認可の多くを担当する総務政務次官にしてるんだから信じられん人事です(一部朝刊から抜粋)。

自分で任命しといて、自分で更迭することが、日常的に行われているのに、自民党内部から「岸田降ろし」の声が聞こえないのは、自民党自体に問題があるからでしょう。

特に、歳くったおじいちゃん議員(老害と言われる)がいくつになっても国会の中を跋扈してるようじゃ~若手議員も何も言えんし、こんなじいちゃん議員に受けようと媚を売る杉田議員のような人が増えているのかもね。

そんな自民党でも党の支持率は30%以上もあり、他の野党が低迷し多党化して、こんなことじゃ~2大政党化を目指した小選挙区比例代表制にした意味がありません。

このような事態なら中選挙区制に戻した方が、国民の意志も伝わりやすいのではないでしょうか。

たった30%の得票率で議員の多くを占めてしまう自民党が、国民の意志だと危ない政策を押し付けてくるのは耐え難い!

中選挙区なら、与党と野党が一選挙区で票を分け合うことになるから、国民も今より少し選挙に関心を持ち投票率も上がって、自民党のおバカな政策に少しは歯止めがかかるようになるやも…。

まあ、自民党としては、自党が議員を減らすことになるそんな選挙制度には戻したくないでしょうがね。

わが世の春をいつまでも謳歌してると痛いしっぺ返しを食らうと思って、国民の方を向いた政治をして欲しいもんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする