ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

新しい電化製品を購入したので部屋も少し模様替えしました。

2009年05月03日 | Weblog
2日前に電化店で洗濯機と冷蔵庫を買い換えました。冷蔵庫は製氷ができなくなったために、洗濯機はお風呂のお湯を利用してできる洗濯機を購入しました。
そうなるとなんだか部屋の模様替えをしたくなったのです。(もともと部屋の模様替え大好きなのですが今は置く場所を決めて設計したので余り変えられませんが窓際の2箇所は変えられるので今まで南側においていた台を東側の窓際の・・そして東側においていた観葉植物を南側に置き換えました。
  
テレビも買い換えたので台も横幅が広くカップ・ボードを2人で今度は北側に15センチ移動させました。
中のものはほとんど出さなかったので(陶芸の器や鉄瓶など)主人が大変だったと思いますが無事終了です。
ハッチもラルも部屋が変わっていく様子に落ち着かない様子でしたが家の中の模様替えだけなのですぐ落ち着きました。

12時過ぎに家にこられました。そのときに我が家はキッチンが2階なので・・・という事を言っておいたので4人見えました。
それでももう大変です。階段が数箇所曲がっているのし手すりがどうしても邪魔でしたが2年前にマッサージ機を買ったときに横幅が広く全部手すりを家を建てた業者さんに頼んでのけてもらったのですが後つけるときに数箇所ボンドをつけて接着されたのでもう手すりはとれませんからといったので手すりに毛布を置いて壁にはあたらないように細心の注意を払って無事終えました。
本当にご苦労様です。
  
ラルオはこういう状況も何度か経験しているのでパソコンのイスに座っていましたがさすが目はキョロキョロしていたので寝室の部屋に抱えてきました。
落ち着いて私の布団の上にいましたが目だけは不安そうな目をしていました。
主人にハッチがいない・・・と言うと主人も作業の人も階下には降りてこなかったと言われたので大好きな食べ物を持ってハッチと呼んでも全然返事をしません。
少し不安になり外に出たら・・・・・と思っていたら主人がいたと言うので言ってみるとサイドボードとピアノの隙間10センチぐらいのところにジーッと不安そうな目で隠れていました。
私が首輪をもってその隙間から出し寝室に抱えていきましたがもうおびえてどうしょうもありません。
数分後に行くと私の洋服をかけている奥にこれもまた不安そうに座っていました。
よほど怖かったのでしょうね。業者さんが変えられた後、数十分不安そうな顔で家の中を歩いていましたが誰もいないのがわかるともうニャーニャーと甘えた声でないていました。
息子でも少し怖がるので知らない4人の男性だとなにかされるのかとおもったのでしょうー
  
洗濯機も説明を受けて終わりです。
主人とこれで私達が生きている間は大丈夫だねと話したわ~
今日は朝からよく働きました。いつもはさぼっているのかしらねー
でも家の中も冷蔵庫の中もすっきりして気持ちがいいものですね。
  
連休は家でいるに限ります。