昨日の忙しかったこと。
1週間後の涙目の手術のあとの検査に行きます。
すぐ手術のあとはまだ涙も出ていましたが1週間過ぎる頃には涙もでず普通に戻りました。すごいですねーーーあのウルウル感が全然ありませんが今度は反対に左の目が少し涙目状態です。
手術をする前にもなんだか左目の・・・・と思っていましたし右目の涙目がひどかったので其の時は左目が全然気になりませんでした。
9時過ぎに病院へ行きましたが相変わらず患者さんの多い事。
刺繍を持っていったので作品を刺しながら呼ばれるまで待ちます。
9時半予約でしたが終わったのが1時間後でした。
予約をしていてもこうですから予約なしだと何時間かかるのでしょう?
やっと呼ばれ先生に左目の事を言うと「右目がすごい涙目だったので気づかなかったのでしょう」と言われ両方の目を水で流して詰まっているかを調べてもらいました。
目に薬を入れ目を閉じて先生を待ちます。
右目はチューブを入れているので水をながしたとたんスイスイと喉に流れていきます。気持ちがいいくらいすごい量の水の感覚です。
次は左目ですがやはり涙腺に管を通す時は痛いですが・・・ここは我慢です。
1回目は少し水は通りましたが2回目の時には目のほうにあふれてきました。
先生も少し通りにくくなっていると言われもし次回ダメなら同じ手術をすることになるでしょうー
右目を下のでどういう感じと言うのは分かっているのでもし手術をする場合でも落ち着いてできるともいますよ。
病院が終わったら、今度はバドミントンの仲間との食事会です。
このメンバーは私より前にバドミントンを始めた人だけとの食事会です。
私はバドミントンをして20年以上なるのでそれ以上の人たちばかりです。
其の仲間では経験が一番浅いですが年齢は最年長です。
ある仲間が私の年齢を聞いて「そしたら私、後12年はやれるわねー」と言っていましたよ。
私と一回り若い仲間です。
楽しい食事会、お昼からこんなに豪華な食事なんて・・・・・めったにないです。
2000円でした。
おかみさんが全部手作りといわれていました。
籠の中に入っているそばみたいなのが見えると思いますがこれは自然薯のうどんです。
美味しかったですよ~ 自然薯のうどんって初めて食べました。
どれもすごくおいしかったし会話も弾み楽しい2時間でした。

食後のコーヒーとデザートです。コーヒー茶碗も陶器でした。
私はその後は有料の水泳のレッスンがあるので皆と別れプールへ直行です。
後の友は喫茶店に行ったはずです。
年に数回こういう食事会をするのですがこれからも皆元気でいつまでも続けられたらいいなー
昨日は本当に忙しかったのです。

天気もいいので主人、窓を洗うそうです。
外はホースで洗います。網戸を洗うと真っ黒な水が流れてきます。
年に2回します。
窓が多いと日当たりがいいのですが掃除は大変です。
これで窓洗い、終了です。


居間は整理も水拭きもしたので今度はキッチンの部屋を整理します。
我家はキッチンにパソコンを置いているのです。
食事を作りながらブログを夕方書いています。
デスクトップなのでホコリがいっぱいありました。気になったときには掃除をしているのですがすごいホコリでした。


いらないと判断したものを処分しながら整頓していきます。
アロマをしながら掃除気持ちが良いですぅー
キッチン付近を後すれば掃除終了です。
遅く大掃除したわりには早く終わりそうです。早くスッキリしたいわー
1週間後の涙目の手術のあとの検査に行きます。
すぐ手術のあとはまだ涙も出ていましたが1週間過ぎる頃には涙もでず普通に戻りました。すごいですねーーーあのウルウル感が全然ありませんが今度は反対に左の目が少し涙目状態です。
手術をする前にもなんだか左目の・・・・と思っていましたし右目の涙目がひどかったので其の時は左目が全然気になりませんでした。
9時過ぎに病院へ行きましたが相変わらず患者さんの多い事。
刺繍を持っていったので作品を刺しながら呼ばれるまで待ちます。
9時半予約でしたが終わったのが1時間後でした。
予約をしていてもこうですから予約なしだと何時間かかるのでしょう?
やっと呼ばれ先生に左目の事を言うと「右目がすごい涙目だったので気づかなかったのでしょう」と言われ両方の目を水で流して詰まっているかを調べてもらいました。
目に薬を入れ目を閉じて先生を待ちます。
右目はチューブを入れているので水をながしたとたんスイスイと喉に流れていきます。気持ちがいいくらいすごい量の水の感覚です。
次は左目ですがやはり涙腺に管を通す時は痛いですが・・・ここは我慢です。
1回目は少し水は通りましたが2回目の時には目のほうにあふれてきました。
先生も少し通りにくくなっていると言われもし次回ダメなら同じ手術をすることになるでしょうー
右目を下のでどういう感じと言うのは分かっているのでもし手術をする場合でも落ち着いてできるともいますよ。
病院が終わったら、今度はバドミントンの仲間との食事会です。
このメンバーは私より前にバドミントンを始めた人だけとの食事会です。
私はバドミントンをして20年以上なるのでそれ以上の人たちばかりです。
其の仲間では経験が一番浅いですが年齢は最年長です。
ある仲間が私の年齢を聞いて「そしたら私、後12年はやれるわねー」と言っていましたよ。
私と一回り若い仲間です。
楽しい食事会、お昼からこんなに豪華な食事なんて・・・・・めったにないです。
2000円でした。
おかみさんが全部手作りといわれていました。
籠の中に入っているそばみたいなのが見えると思いますがこれは自然薯のうどんです。
美味しかったですよ~ 自然薯のうどんって初めて食べました。
どれもすごくおいしかったし会話も弾み楽しい2時間でした。

食後のコーヒーとデザートです。コーヒー茶碗も陶器でした。
私はその後は有料の水泳のレッスンがあるので皆と別れプールへ直行です。
後の友は喫茶店に行ったはずです。
年に数回こういう食事会をするのですがこれからも皆元気でいつまでも続けられたらいいなー
昨日は本当に忙しかったのです。

天気もいいので主人、窓を洗うそうです。
外はホースで洗います。網戸を洗うと真っ黒な水が流れてきます。
年に2回します。
窓が多いと日当たりがいいのですが掃除は大変です。
これで窓洗い、終了です。


居間は整理も水拭きもしたので今度はキッチンの部屋を整理します。
我家はキッチンにパソコンを置いているのです。
食事を作りながらブログを夕方書いています。
デスクトップなのでホコリがいっぱいありました。気になったときには掃除をしているのですがすごいホコリでした。


いらないと判断したものを処分しながら整頓していきます。
アロマをしながら掃除気持ちが良いですぅー
キッチン付近を後すれば掃除終了です。
遅く大掃除したわりには早く終わりそうです。早くスッキリしたいわー
